がんちゃん通信part46更新しました。

10月に猛威を振るった台風19号の当日について書いています。

 

がんちゃん通信part46(←こちらをクリック)

2019.10.16

台風19号の被害を受けての緊急支援活動。
今週末に予定されている”釜石まつり”実施のため、尾崎神社の奥宮がある青出し浜にて清掃活動を行なってきました。

この奥宮には御神体がまつられていて、年に一度だけ御召し舟でお迎えにあがり、盛大にお迎えする「曳き船まつり」が定番ですが、青出し浜の奥宮に通じる参道が大きくダメージを受けていたので、その復旧作業を行なってきました。

神社の総代の皆さん、地元の漁師さん、大学生、山元の社員の皆さん等々、大人数での作業によって想定以上に捗り、作業開始前の時点ではお神輿が安全に通れないことから簡易的な実施に変更するつもりでいたそうですが、当初の予定通りにお神輿でお迎えに行くことになりました!!ほんと良かった!!!

釜石の市街地周辺も急ピッチで清掃活動が行われているので、とても良いお祭りになるでしょう!!(天気が心配ですが・・・)

 

72844803_1768491529949142_5295414639805333504_n IMG_5438 IMG_5381 IMG_5430 IMG_5385 IMG_5388 IMG_5391 IMG_5403 IMG_5402 IMG_5424 IMG_5456 IMG_5415 IMG_5450

2019年10月に発生した台風19号の影響により、多くの皆さまが大変な思いをしております。一日でも早く平穏な日々が戻ることをお祈り申し上げます。

釜石市内でも被害が発生していることを受けて、弊団体も災害復旧に係る活動を10月13日より開始しております。
団体の主だった活動エリアである鵜住居川流域においては被害が限定的であることから、初動は鵜住居周辺。以降は、被害が市内の至るところに点在していることを受けて「釜石市ボランティアセンター」と連動した活動を行う予定でおります。

ボランティアは随時募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
なお、さんつなハウスは災害復旧に係る活動に関しては無償でご利用いただいております。

 

[台風19号の災害復旧に関する取り組み]

・災害復旧活動に係る活動全般
・釜石市ボランティアセンターと連動した現場作業コーディネート
・ボランティア募集
・さんつなハウスの無償提供
(お風呂、トイレ、お布団等の滞在に必要な最低限の設備は備えております)
・その他関連して必要な活動

 

さんつなの最新の活動状況はブログにてご確認願います
http://santsuna.com/blog/?cat=21 

 

ーーーーーーー以下は関連情報ーーーーーーーーーーー

【釜石市災害ボランティアセンター】
https://kamaishi-shakyo.or.jp/

 

【ふるさと納税で釜石市へ寄付】
https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/788

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【台風19号 災害ボランティアセンターが立ち上がっています(釜石市)】

釜石市では台風19号の被害を受けて、社会福祉協議会運営の災害ボランティアセンターが立ち上がっています。

10月15日現在、被災した家財の運搬や土砂の撤去等を始めとしたボランティア依頼が30件以上届いていますが、被害が広範囲に渡っていることから、継続して多くのボランティアさんの力が必要とされています。(特に平日の人手が足りていないとのことです)

まずは生活再建が優先されるべきですので、さんつなも災害ボラセンに積極的に協力させていただきたいと考えています。市内外問わずボランティア可能な方はぜひご協力よろしくお願いします。

滞在の拠点として「さんつなハウス」の利用も可能ですので、個別にメッセージお待ちしております。

▽釜石市社会福祉協議会ボランティアセンター情報はこちら↓
https://kamaishi-shakyo.or.jp/

台風19号の影響で大変な思いをしている方が多くおりますが、一日でも早く日常が戻ることを祈っております。さんつなとしても、やれる範囲で復旧に関わる活動を行なっていきます。
昨日は、本来ですとラグビーW杯のカナダvsナミビア戦の試合が行われる予定でしたが、安全確保を優先して中止!代わりに台風19号が多くの爪痕を残していきました。
いつも放課後子ども教室やイベントなどでお世話になっている長内集会所付近の沢から濁流が流れ込んで、床上浸水等の被害が発生していましたので、朝から復旧作業に出動しました。
半日の作業でしたが、手前側は重機が通るための動線の確保。奥は水量がとにかく多いので、宅地への侵入を防ぎつつ排水溝の上で邪魔をしている土砂を取り除く作業を行なってひとまず緊急対応完了です。

がんちゃん通信part45更新しました。

「釜石原木椎茸再生プロジェクト」のパート2等を書いています。

 

がんちゃん通信part45(←こちらをクリック)

くりりんのもりは、その名のとおり、栗の木がたくさん生えています。なので、栗がなる時期になると栗のイガだらけになるのです。栗拾いができて楽しい一方で子どもたちが(大人も)足にイガを刺したりすることもたまにありますΣ(>Д<)
昨日はイガ拾い作業!大変ではありますが、整備しているのに秋のおいしい味覚までゲットできるなんてうれしすぎる!!
これで安全に遊べるね!!
ジョイ

DSC_0161 DSC_0163 DSC_7471 IMG_0131 IMG_0140 IMG_0143 IMG_3778 IMG_3785すべりだいづくり2日目は、地域の方にもお越しいただき、子どもたちの作業のサポートをしていただきました(^o^)

完成後、子どもたちから「このすべりだい、最高じゃん!」「クラスの友達にも教えなきゃ」という声が聞かれ、すでに子どもたちにとって愛着のあるものになったと感じることができました。
また一緒に作る過程を通して、子どもたちだけでなく、地域の方々にとっても愛着の持てるすべりだいとなったのではないかなと思います。

帰る時間になっても服を土まみれにしてずっと遊び続けるこどもたち。そしてこのすべりだいをきっかけとして遊びがどんどん展開していく様子は、見ていて嬉しくなりました。
今後は子どもたちの遊ぶ様子や意見を取り入れながら、もっと
楽しい場所にしていきたいと思います!

ジョイ

DSC_7377 IMG_3677 IMG_3693 IMG_3714 IMG_3719IMG_3722 IMG_3729 DSC_7453ロープで遊びながらも、みんなで協力してなんとかすべりだいのやぐらまで完成!

真剣な顔でインパクトを使いこなす姿はかっこよかったな(^^)
明日もがんばるぞ!

ジョイ

  

7月に子どもたちとおこなったワークショップで出たアイディアを元に明日はくりりんのもりにすべりだいを作ることになりました(^^)
今日はプレーワーカーズの廣川さんにお越しいただき、明日に向けて下準備!どこに作ったら楽しいか、遊びやすいか、色々な視点で考えました。考えているとこれもできるんじゃないか、こうやったらおもしろいかも!というアイディアが出て来てワクワク!!
他にもロープを木に巻いていたら子ども教室の子どもたちが遊びに来て、早速遊んでくれました。「こんな感じで遊ぶかな?」って思っていたのですが、どんどん遊び方が展開していき、見ていて面白かったです😎ロープを巻くだけでくりりんのもりが違う場所に感じられ、たくさんの可能性を感じました。
みんなにとって、愛着のある大切な場所になってくれるとうれしいです!!
ジョイ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近のコメント