» 2014 » 4月のブログ記事

釜石の桜は今が見ごろですが、海浜植物も春の訪れとともに少しずつ元気な姿を見せてくれています!

アップした画像は今日撮影したハマボウフウですが、

1枚目は砂浜に根付いているもので、2枚目は一年前にお試しで種を蒔いてみたものが思いがけず芽を出したものです。

完全にNGだと思っていただけにビックリでした!!

IMG_4489-thumb-300x225-1710 IMG_4488-thumb-300x225-1712

午前中はミズアオイのとても奥深い話しを聞きましたし、今年も楽しい一年になりそうです!

(伊藤)

4/12(土)から北海道の各地において、さんつなの活動報告をさせていただきました。

************************

初日の夜は、東日本大震災直後より多くの若者を北海道から送り込んでくれたNPO法人ezorockさんにお邪魔しました。
代表の草野さんより、そもそものezorockと釜石とのつながりを改めて共有していただき
その後に、さんつなの活動報告をさせていただきました。

ezorockは釜石での支援活動の他にも、
ふくしまキッズへ道内の若者を送り込んだり
若者がボランティア活動に関わる橋渡しをしています。

これらの3年の活動を通しての共通認識としては
ボランティア活動を通して地域に関わることで実に多くの若者たちが育っているということ。

さんつなに関わってくれた多くの若者たちも、釜石での活動を通して目に見えて成長して故郷に戻っている・・・
釜石というフィールドが「育ち合える」場として、価値を提供出来る土壌をつくり上げていきたいと思います。

 

IMG_4194-thumb-300x225-1676 IMG_4199-thumb-300x225-1678

(伊藤)

4/12(土)から北海道の各地において、さんつなの活動報告をさせていただきました。

************************

初日は栗山町にて、2012年10月にボランティアに来ていただいた7名の方を始め、
総勢40名程の方々にご来場いただき、当時活動をしたフィールドのその後や、
この3年間の被災地や活動の移り変わりなどをお話させていただきました。

この日は栗山町でサークル活動をしている方々が集まって、
自分たちの日ごろの活動の成果発表や手づくりの小物を販売する「手作りフェスタinくりやま」が行われていて、
その会場でお話させていただきました。

そこで感じたのが、実に多くの方がサークル活動に参加していて、
日ごろからゆるいつながりを持ちながら活動を行っていること。
緊急時においてはこの様なネットワークこそが活きることを、
身を持って体験したので、率直にそのことをお伝えさせていただきました。

また、決して背伸びはせずに「普段、自分たちがやっていることで被災地を応援する」という姿勢にもとても共感出来ました。

長く続く東北の復興においては、細くても長く関係を保てる様な活動が求められているのかもしれません。

10268717_425174210959667_6404401138754254290_n-thumb-300x225-1670 1488063_425174790959609_3682970191488842713_n-thumb-300x225-1672 10174856_425174814292940_454640498111897065_n-thumb-300x225-1674

 

 

(伊藤)

ここ最近の釜石は暖かくてとても穏やかな日が続いています。

4月になって、日々春の訪れを感じている今日この頃です。

IMG_3958-thumb-300x225-1630

わかめ漁の最盛期を迎えた浜も、

夜明けとともに動き出す漁師さんたちで活気づいています。

IMG_3908-thumb-300x400-1624

IMG_3911-thumb-300x400-1626

震災前における国内産のわかめのシェア75%を占めていた、いわゆる「三陸わかめ」ですが、

生活基盤の安定もままならない中で、限られた資源や人手をフルに活用しながら日本の食卓を守っている・・・

そんな一次産業の現場にお邪魔しながら、

長期的なスパンで、一緒に漁業の未来を考えながら関わる「にわか漁師すっぺし!」プログラムを行ない

三陸の漁業を支える人を受け入れています。

 

現地では若手の部類に分けられる

40代前半の久保さんという漁師さんのお世話になっています。

関わっている中でとてもいいなと感じているのが、世の中で最も基本的なコミュニティの集合体である「家族」が感じられること。

第一次産業の世界では、忙しい時期には家族総出で家業を支えるのが当たり前に続いていますが、

今の世の中はあまりにも多様化が進みすぎて

最も身近にある「家族」ですら疎遠になっている様に感じます。

休みの日には小学校5年生の子どもだって立派な戦力になっています!!

IMG_3913-thumb-300x225-1628

人手や担い手不足が大きな課題となっている第一次産業のお手伝いをしながら

新しい価値観を持ち帰ることが出来る「にわか漁師すっぺし!〜わかめ編〜」は4月いっぱいです!!

興味のある方は、ぜひご一報ください!

 

(伊藤)

2014年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近のコメント