» 未分類のブログ記事

体制の変更について

| 未分類 |

【体制の変更について】

 

さて、一般社団法人三陸ひとつなぎ自然学校は、令和4年1月17日開催の臨時総会において、法人としては解散することを決議しましたことはすでに周知の通りでございます。

【参考】法人の解散並びに任意団体移行について

 

法人解散に関連した清算業務に加えて、任意団体への業務移行を同時並行で行ってきましたが、2022年4月より体制についても変更が生じましたので報告いたします。

 

▶︎理事 柏﨑未来 → 退職
▶︎業務委託 岩城一哉 → 満了

 

理由としましては、岩城はここ数年は他団体様の業務がメインとなっており、ごく限られた業務のみの委託でありました。

埼玉から移り住んで早6年ほどとなりますが、釜石には欠かせない存在になったがんちゃんは、まだまだ釜石におりますので、見かけたらぜひお声がけください!

【参考】岩城(がんちゃん)より報告

柏﨑は本人から直接お伝えしている通り、結婚により市外へ転出されることに伴ってのこととなります。

ご承知の通り、2011年の東日本大震災発災当初から、当時はNPO法人ねおすのスタッフとして、2012年からは三陸ひとつなぎ自然学校を共同設立した理事として、共に活動を行ってきました。

この度、良き伴侶と巡り合って新天地へ赴くこととなる柏﨑を心から祝福していただきたいことをお願いしつつ、体制変更のご報告とさせていただきます。

 

 

なお、今後は伊藤の一人体制となったことにより、法人から任意団体「さんつな」として事業を継続していくこととなりますが、主に小学生を対象とした事業については“廃止”もしくは“当面の間縮小”してしまうことをお詫びいたします。

 

―――――――――――――――

【廃止】

・放課後子ども教室
+くりりんのもりの管理業務

・かまっこまつり

・あおぞらパーク

・橋野ボランティアセンター(旧橋野へき地保育所)の管理、運営業務

 

【任意団体へ移行して継続】

・さんつな×SoRa学習塾

・さんつなくらぶ(縮小)

・釜石高校SSHサポート講師(防災ゼミ、教育ゼミ)

・高校生の探求活動や地域活動の伴走サポート

・体験活動のインストラクター業務(SUP、シーカヤック 等)

・防災・伝承に関する事業(三鉄震災学習列車ガイド、サバイバル教育 等)

・各種コーディネート事業(スタディツアー、イベント 等)

 

※主な事業のみ抜粋

―――――――――――――――

 

関わる世代は限定的になってしまいますが、引き続き「体験格差の是正」をテーマに、地域で若者が育つ場づくりを実践してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

2022年5月1日

三陸ひとつなぎ自然学校(さんつな) 伊藤聡

 

———-
▶子どもたちのサードプレイス継続のためにご協力を!◀
★さんつなオンラインショップ
★ご寄付でのご協力

一般社団法人三陸ひとつなぎ自然学校の解散ならびに任意団体移行について

 

さて、一般社団法人三陸ひとつなぎ自然学校は、令和4年1月17日開催の臨時総会において、下記の通り法人としては解散することを決議いたしましたので、お知らせいたします。

法人解散の理由として、

・コロナ禍以降の経営不振

・主要メンバーの転出による退職

・委託事業等の期間途中での打ち切りによる影響

などがあげられます。

 

一般社団法人三陸ひとつなぎ自然学校は、東日本大震災が発生した直後の2011年3月から、釜石市北部の鵜住居川流域においてボランティアコーディネートを中心とした被災地支援活動を開始し、釜石生まれの伊藤・柏﨑の2名で「三陸ひとつなぎ自然学校」を設立しました。(2013年5月に一般社団法人化)

 

2012年1月には、鵜住居小学校と栗林小学校の各学区内に建設された仮設団地において、独自で放課後子ども教室をスタートさせ、その数年後には市の委託事業として活動を継続してきました。

2013年には、かまっこまつりがスタート、2014年には高校生の地域活動や探求活動をサポートするプロジェクトもスタートしました。

また、2015年には地域の皆さんにご協力いただきながら、栗林地区にはくりりんのもり、根浜地区にはコミもりも完成しました。

2016年に発生した熊本地震の支援活動、2018年の北海道胆振地震の支援活動にも子どもたちと共に取り組みました。

さらに、2019年にはクラウドファンディングにも初挑戦し、子どもたちの第3の居場所づくりを本格化させました。

2020年には、官民学の連携事業として県立釜石高校内で高校生の放課後の居場所としての774プロジェクトも開始、

また、2021年には盛岡市の学習塾SoRaと連携しながら、子どもの非認知能力(自尊心・意欲・共感等)と認知能力を共に底上げすることによる、都市と地方の体験格差の是正へもチャレンジしています。

 

交流事業については、地域の皆様のご協力の元、2015年に「かまとら~TRY!KAMAISHI釜石のお宝&鉄人発掘博覧会」を実施し、それが2016年にはMeetup Kamaishiへと進化し、釜石市のオープンシティ戦略の中核を担う事業となり、現在は検討段階から参画させていただいた釜石版観光DMO法人へと引き継がれています。

これまで、若者が地域と関わる様々な活動を通して、愛着を持つこと、未来を生き抜くチカラを高めながら担い手として育つことを目指して活動してまいりました。「人と人をつなぐ」を軸にした「さんつな」の活動に参加した人数はのべ10,000人に届きました。

 

この11年間、地元地域はもちろん、県内外の多くの皆さまよりご支援、ご協力をいただきました。また、様々な事業に参加してくれた若者・子どもたちにも感謝の気持ちでいっぱいです。

団体設立当初「震災10年はやりきろう!」と決めて駆け抜けてきて、一定の役割は果たせたかもしれませんが、まだまだ道半ばである気持ちが強いのが正直なところです。苦しい決断をせざるを得ない状況へと至りましたことをご報告しつつ、新たに任意団体「さんつな」としてスタートすることをあわせて報告いたします。

 

なお、関係機関の決定により生じた事項につきましては、現在調査中ですので然るべきタイミングで改めてご報告いたします。

 

2022年2月18日

一般社団法人三陸ひとつなぎ自然学校

今日の放課後子ども教室はくりりんのもりでの実施でした!
 
始まる直前くらいにザーっと雨が降って(さすが雨女!笑)どうしようかと思いましたが、生い茂っていた栗の木の葉っぱたちのおかげでずぶ濡れになることなく、遊び始めることができました😊
 
桑の実がもりもりとなっていたので収穫!ジャム作りたいなぁと思っていたら、砂糖がない!!( ノД`)…できないかと思いましたが、焼きマシュマロ用に用意していたマシュマロを溶かしてなんとかジャムらしいものができ、焼きマシュマロにトッピングしていただきました!甘酸っぱくておいしかったなぁ~!
 
「自然の食べ物っていいよねぇ~」
「(ハンモックに揺られながら)気持ちがいい~ずっとこうしてたいなぁ」
「焚き火のにおいっていいもんだねぇ」
 
ぽろっと出てくる嘘のない子どもたちの言葉が愛しくて、とても幸せな時間を過ごすことができました。またくりりんのもりでやりたいな!
 
ジョイ

☆さんつなグッズ紹介☆

| 未分類 |

【さんつなグッズの紹介】

さんつなグッズの売り上げは、子どもの居場所づくりなどの活動に大切に使わせていただきます(⌒∇⌒)

グッズを購入し、応援いただけるとうれしいです!

 

・さんつなタンブラー 1500円

さんつなの新しいグッズです!

白地にさんつなマークがシンプルに描かれ、スタイリッシュでいい感じ!

プラスチックゴミを減らすアクションの1つとして、タンブラー生活を一緒に始めませんか?

 

・さんつなTシャツ 3000円

 

さんつなボランティアの『ねも』こと齋藤智美さん(旧姓 根本智美さん)が

「3個のツナ缶(「さん」この「つな」かん)→さんつな」をモチーフにデザインしてくれました。

ユニークで可愛いデザインは年齢問わず人気です。決して、缶詰工場ではありません(笑)

色は白とオレンジ、サイズはS、M、Lがあります。

 

 

・マスキングテープ 350円

 

さんつなイメージキャラクター「こだまるくんJr.」が

描かれたオリジナルのマスキングテープです。値段もお手頃な金額です。

 

・クリアファイル 150円

 

「こだまるくんJr.」がデザインされている、

釜石の子どもたちからも人気なクリアファイルです。

 

・てぬぐい 2000円

 

「こだまるくんJr.」がデザインされた白地のてぬぐいです。

ジョイのように頭や首にまいて、外の作業を行うのもいいかもしれませんね。

 

・さんつなステッカー 500円

 

『さっくん』と『ジョイ』がデザインされたステッカーです。中心にはジョイの大好きな「ヤドリギ」が描かれています。ヤドリギを近くでよく見ると一つ一つがこのマークのような形をしています。これがつながり、増えていくと一つの球になる姿から、「人がつながり、地域が一つになってがんばっていこう!」という願いを込めました。またこのヤドリギの花言葉には、「困難に打ち勝つ」「忍耐」という意味があり、震災から復興へ向けてがんばっていくぞ!という想いも込められています。

 

 

◎グッズ購入希望の方は、下記フォームより、お問い合わせ内容にご購入希望の品と数をお知らせください。ご連絡いただきました内容を確認次第、金額やお支払い方法についてご連絡・ご返答させていただきます。

http://santsuna.com/postmail/postmail.html

 

 

がんちゃん通信part69です。

よろしくお願いいたします!

がんちゃん通信part69  (←こちらをクリック)

ーーーーーーーーーー
#ふるさと納税 はじめました!
合言葉は #TEAMさんつな

さんつなへの支援はこちら↓↓
子どもや若者たちが自分らしくいられる居場所づくりモデルを確立したい】(←こちらをクリック)

2021復興の灯in根浜海岸

| 未分類 |

158829934_3695972663771498_7204122808308576599_o東日本大震災から10年の月日が経ちます。
「3.11」という日に、それぞれの想いを馳せているのではないかと思います。
今年も根浜海岸でキャンドルを灯します。
追悼の花火「白菊」が大槌湾に打ち上げられます。
釜石に想いを寄せる皆様と同じ時間を過ごすため、当日の様子をライブ配信します。
同じ場所で過ごせないのが残念ですが、せめて同じ時間を過ごしましょう。
ーーーーーーーーーー
〜直接会えないけれど、せめてリモートで交流ができたら嬉しいです!!〜
【zoomアドレス】
Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/88269710846...
ミーティングID: 882 6971 0846
パスコード: nebama311

ーーーーーーーーーー
〜合間で釜石の様子を見にきて欲しいです!!〜
【YouTubeライブ】
https://youtu.be/br5Nsh-HP3g

ーーーーーーーーーー
【配信スケジュール】
①10:00〜10:40
根浜海岸の様子を配信
・ボランティアの皆さんと清掃活動やキャンドル設置を行っています
②14:30〜15:00
定点カメラにより配信
・釜石市内では14:46にサイレンが流れます
③16:00〜
トークライブ(宝来館女将さん、さんつな伊藤 他)
・これまでの10年、これからの10年
・子どもたちによるバイオリン演奏
④18:50〜19:10
鎮魂花火「白菊」
クロージング
ーーーーーーーーー
Today is the 10th anniversary of the Great Eastern Japan Earthquake and Tsunami. “3.11” has become a special day for everyone ever since.
We will be holding the annual candlelight vigil at Nebama Beach in Kamaishi, Iwate. For the special remembrance day, the “Shiragiku (White Chrysanthemum)” firework display will be performed in Otsuchi Bay.
You can share the moments of remembrance with the locals at Negishi Beach via Zoom this year. We are physically separated, but we can bring our hearts and thoughts together.
Please follow the link and instructions below:
【Zoom meeting address】
To join Zoom meeting
https://us02web.zoom.us/j/88269710846
Meeting ID: 882 6971 0846
Passcode: nebama311
ーーーーーーーーー
【Live Zoom streaming schedule】
①10:00〜10:40
Nebama Beach clean-up and candle placements by volunteers.
②14:30〜15:00
A moment of silence
・ A siren will be sound city-wide at 14:46 when the earthquake occurred.
③16:00〜17:00
Live talk
・10 years until now, 10 years from now
・Kids violin performance
④18:50〜19:10
Requiem firework display “Shiragiku (White Chrysanthemum)”
Closing remarks

あと残り3日となりました。
震災10年の感謝を伝えつつ、今の釜石を伝えます!
そしてこれからの未来について一緒に話しましょうー!
今の鵜住居川流域の様子やお世話になった人達からのメッセージをまとめた動画も作成中!お楽しみに!
=============
オンラインで釜石のこれまでと現在、さんつなのこれまでと現在をお伝えしたいと思います。
釜石社会福祉協議会さんや三陸駒舎さん、いわて連携復興センターとともに作り上げているこの企画。
過去の釜石、現在の釜石、未来の釜石を一緒に語り合いませんか?
ーーーーーーーーー
▽日にち:3月6日(土)
▽時間:18:00~19:30
▽内容(仮)
・みんなで作る!釜石年表
・みんなで考える!釜石ファンを増やすには?
・みんなに語る!釜石の未来
【申し込みフォーム】
ーーーーーーーーーー
#ふるさと納税 はじめました!
合言葉は #TEAMさんつな
さんつなへの支援はこちら↓↓
【子どもや若者たちが自分らしくいられる居場所づくりモデルを確立したい】

 

 

オンラインで釜石のこれまでと現在、さんつなのこれまでと現在をお伝えしたいと思います。

釜石社会福祉協議会さんや三陸駒舎さん、いわて連携復興センターとともに作り上げているこの企画。

過去の釜石、現在の釜石、未来の釜石を一緒に語り合いませんか?
詳細はチラシをご覧ください。

ーーーーーーーーー

▽日にち:3月6日(土)
▽時間:18:00~19:30
▽内容(仮)
・みんなで作る!釜石年表
・みんなで考える!釜石ファンを増やすには?
・みんなに語る!釜石の未来

【申し込みフォーム】(←こちらをクリック)

【チラシ】(←こちらをクリック)

 

ーーーーーーーーーー

#ふるさと納税 はじめました!
合言葉は #TEAMさんつな

 

ぎりぎりまでやるかやらないかを悩んだかまっこまつり。

感染症対策のため、告知も大きくできなかったのですが、子どもスタッフの声掛け等で50名ほどの方々が遊びに来てくださいました。(声掛けできなかったみなさん、申し訳ありませんでした)

本番のために1/5からさんつなハウスに通い、準備をしてきた子どもスタッフたち。前日の総練習でもそうでしたが、てきぱきと準備をこなし、本番を迎えることができました。「はやくやらせてくれ!」と言わんばかりのわくわく感が子どもたちの表情から伝わってきて私も気持ちが熱くなりました! 本番では、商品の説明を丁寧にする子や元気にあいさつする子、役割分担をして自分の役割をしっかりとやり遂げる子。お金(今回は1マスク)を稼ぎすぎてたくさん遊ぶ子(笑)、自分の役割をしっかりこなしつつも、自分で稼いだお金で楽しんでいました!

また参加してくださった子ども達や大人のみなさんのたくさんの笑顔も見ることができ、楽しんでいただけた様子が伝わってきました。 来年は今年できなかった「クレープ屋」さんなどの飲食店コーナーをやりたいという声も挙げられ、もうすでに来年のかまっこまつりに向けてモチベーションがあがっている子どもスタッフでした。来年も無事に開催できますように! そして今回も大人スタッフとして関わってくださったみなさん!ありがとうございました!また来年も引き続き、よろしくおねがいいたします!

当日参加できなかった!オンライン配信が観れなかった!という方はこちらから観ることが可能です!ノーカットバージョンですので長いですww

https://youtu.be/5mvo7G3UaNs

ジョイ

ーーーーーーーーーー

ふるさと納税はじめました!

合言葉は #TEAMさんつな

さんつなへの支援はこちら↓↓

【子どもや若者たちが自分らしくいられる居場所づくりモデルを確立したい】

https://www.city.kamaishi.iwate.jp/docs/2020122400036/

140926359_2327363850740684_5134108767944783646_o

140513929_2327361314074271_7337107624089919534_o

141092917_2327365174073885_5090655141338774756_o

140638437_2327364120740657_6055091350327291871_o

140454678_2327364174073985_4099204420480534135_o

141008847_2327365620740507_6647841200810194473_o

久々にさんつなのSNSなどのページ紹介をさせていただきます。
まだフォローしていない方は是非フォローを!!
ーーーーーーーー
〈Facebook〉(←こちらをクリック)
さんつなの主な発信源はこちらになっております。
是非いいね!の方よろしくお願いします!
〈Instagram〉(←こちらをクリック)
主にインターン生に発信していただいていました!
さんつなの活動に触れることでどんなことを感じているのか、Instagramで紹介していただいています。
平時はスタッフが気まぐれ発信!
〈Twitter〉(←こちらをクリック)
同じく、インターン生やまた長期ボランティアさんが発信するときもあります。(こちらもスタッフが気まぐれ発信)
過去には個性的な発信を行うボランティアさんもいましたね!
〈YouTube〉(←こちらをクリック)
実は過去から存在する、さんつなチャンネルです。
先週のかまっこまつり、昨年にはおうちで楽しめる遊びをじょいが発信しています。
ーーーーーーーーーー
ふるさと納税はじめました!
合言葉は #TEAMさんつな
2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近のコメント