» くりりんのもりのブログ記事

今日の放課後子ども教室はくりりんのもりでの実施でした!
 
始まる直前くらいにザーっと雨が降って(さすが雨女!笑)どうしようかと思いましたが、生い茂っていた栗の木の葉っぱたちのおかげでずぶ濡れになることなく、遊び始めることができました😊
 
桑の実がもりもりとなっていたので収穫!ジャム作りたいなぁと思っていたら、砂糖がない!!( ノД`)…できないかと思いましたが、焼きマシュマロ用に用意していたマシュマロを溶かしてなんとかジャムらしいものができ、焼きマシュマロにトッピングしていただきました!甘酸っぱくておいしかったなぁ~!
 
「自然の食べ物っていいよねぇ~」
「(ハンモックに揺られながら)気持ちがいい~ずっとこうしてたいなぁ」
「焚き火のにおいっていいもんだねぇ」
 
ぽろっと出てくる嘘のない子どもたちの言葉が愛しくて、とても幸せな時間を過ごすことができました。またくりりんのもりでやりたいな!
 
ジョイ

DSC_2404 DSC_2324 DSC_2175 DSC_2173 DSC_2146 DSC_2474 IMG_7467 DSC_2854

だいぶ時間があいてしまいましたが、プレーパークのときのスラックライン体験の様子について書こうと思います。
今回、くりりんのもりでプレーパークをするにあたってここでどうやったらもっと楽しめるかなー!?と試行錯誤していたとき。一つのアイディアとしてここにある栗の木にスラックラインを張って渡れたらおもしろそう!と思ったのがきっかけで今回の企画に至りました。
釜石出身の日本スラックライン連盟東日本代表理事である藤井智さんを紹介していただき、今回のスラックライン体験を実現することができました。
当日は、未就学児の子から小学生、高校生、そして大人のみなさんにたくさん体験してきただきました。高校生や大人が夢中になっている姿もなかなかおもしろいものでしたw
なかでもよく放課後子ども教室に来てくれるある女の子がスラックラインに大はまり!!何回か地面に落ちて「ここぶつけたーいたいー」と言っていたのですが、それにも関わらず何度も何度も挑戦していつのまにか大技?ができるようになっていました!講師の藤井さんも「たくさんの人たちを教えてきたけどこの短時間でここまでできるなんて才能がある!」とおっしゃっていました。それを聞いた彼女はなんだか満足げ。普段見ている彼女のクールな表情とは違い、なんとも言えないいい顔をしていました。どこでなにがきっかけで子どもの才能や関心があることに出会えるかわかりません。子どもの「キラッ」とする瞬間に立ちあえたことはとても幸せなことですし、それをどうにかして伸ばしてあげられたらと思いました。
会うたびに「今度いつスラックラインやるの!?」と聞かれるのでくりりんのもりで遊ぶときはスラックラインを設置してみたいと思いますし、また藤井さんをお呼びしてできたらなと思っています!
ジョイ

昨日の放課後子ども教室は、くりりんのもりで行いました。

コロナ対策として、なるべく外で過ごせたらと思い、を試しています。
ちょっと寒かったけど、ハンモックに揺られたり、温かい飲み物をのんだりと楽しく過ごすことができました。また昨日は鵜住居の二本松さんからいただいたりんごを焼きリンゴにし、おやつとしていただきました!

IMG_7436 DSC_0021
当日は少し風が強かったものの、天気も良く、プレーパーク日和でした!
当日はくりりんのもりの近所に住んでいる子から市内に住んでいる親子などたくさんの方々が遊びにきてくれました。
好きな時間に来て、それぞれがやりたいことをゆったり、そして時にはアクティブに過ごすことができました!
IMG_2572 IMG_2573 DSC_2296 IMG_7458 IMG_7461 IMG_7423
風があったので、予定していたたき火は急遽なしとし、石村工業さんのクラフトマンC3と焼き台に炭のみにして実施。
火のあたたかさが心地よく、火の周りにはずっと人が集まっていました。
焼きたいものを持ってきてね~と案内していたので、さつまいもやじゃがいもを持ってくる子もいました!
焼きたてのさつまいも、じゃがいも、そして恒例のマシュマロ焼きは大好評!
また鵜住居町の二本松さんからいただいたりんごもダッチオーブンで焼きリンゴにしてみました!
とても美味でしたー!
火と食べ物があるだけで幸せな気分になれるから不思議!みんないい顔してたな~(・∀・)
その他、今回は久しぶりのくりりんのもり企画ということで、
スラックライン体験、釜石高校の高校生持込企画である「防災おやつづくり体験」も特別実施!このことについてはまた後日報告させていただきたいと思います!
※プレーパーク前日、釜石でもコロナの感染者が出てしまったこともあり、開催を悩みましたが、総合的に判断して予定どおり行うことにいたしました。もちろんあおぞらパーク同様、感染症対策をしっかりと行う前提です。
ジョイ
 

で久しぶりにくりりんのもりに行って来ましたー!
栗がたくさん落ちてたので、栗拾い!みんな夢中でした😊すべりだいしたり、木に登ったり、ブランコしたりして楽しそうでした!
仮設住宅の解体に伴い、子ども教室の場所が変わり、くりりんのもりから遠くなり、前みたいに気軽に行けなくなってしまいました。それでも子どもたちから「くりりんのもりにいこー!」と言ってくれたことがうれしかったです。
さーて、子どもたちが安全に遊べるように、栗のイガ拾いしなきゃなぁ!

子ども達と約束していた焚火の日だったので、子ども達は学校から帰ってくるとランドセルを置いて、ジャンパーも脱いで(寒くないみたいww)くりりんのもりへダッシュ!!
焼きリンゴと焼きマシュマロをみんなでいただきました!
活き活きした子どもたちの表情を見るのは楽しいです(^▽^)
次は、じゃがいもを焼きたいとのこと!一つやってみると次にやりたいことがどんどん出てくるね!そういうきっかけをたくさん作っていきたいです!!

 

 
昨日の放課後子ども教室では、くりりんのもりで落ち葉拾ってクッションつくったり、
秘密基地作ったり、サバイバル的なことに挑戦したりと大盛り上がり!
物の取り合いでケンカもしてたけど一歩ひいて、譲ってみたら、分かち合いが始まりいつの間にか一緒に遊んでました(笑)
うまくいかなくて諦めたり、ずっとやっていたらできたりして色んな子どもたちの表情を見ることができました。
私もたくさん笑ったし、悩んだりしながら共に楽しい時間を過ごすことができました。
暗くなるのが早くなり、遊ぶ時間が足りない様子の子どもたち。だからこそ貴重な放課後の時間を大切にしたいなと改めて思いました。
ジョイ

くりりんのもりは、その名のとおり、栗の木がたくさん生えています。なので、栗がなる時期になると栗のイガだらけになるのです。栗拾いができて楽しい一方で子どもたちが(大人も)足にイガを刺したりすることもたまにありますΣ(>Д<)
昨日はイガ拾い作業!大変ではありますが、整備しているのに秋のおいしい味覚までゲットできるなんてうれしすぎる!!
これで安全に遊べるね!!
ジョイ

DSC_0161 DSC_0163 DSC_7471 IMG_0131 IMG_0140 IMG_0143 IMG_3778 IMG_3785すべりだいづくり2日目は、地域の方にもお越しいただき、子どもたちの作業のサポートをしていただきました(^o^)

完成後、子どもたちから「このすべりだい、最高じゃん!」「クラスの友達にも教えなきゃ」という声が聞かれ、すでに子どもたちにとって愛着のあるものになったと感じることができました。
また一緒に作る過程を通して、子どもたちだけでなく、地域の方々にとっても愛着の持てるすべりだいとなったのではないかなと思います。

帰る時間になっても服を土まみれにしてずっと遊び続けるこどもたち。そしてこのすべりだいをきっかけとして遊びがどんどん展開していく様子は、見ていて嬉しくなりました。
今後は子どもたちの遊ぶ様子や意見を取り入れながら、もっと
楽しい場所にしていきたいと思います!

ジョイ

DSC_7377 IMG_3677 IMG_3693 IMG_3714 IMG_3719IMG_3722 IMG_3729 DSC_7453ロープで遊びながらも、みんなで協力してなんとかすべりだいのやぐらまで完成!

真剣な顔でインパクトを使いこなす姿はかっこよかったな(^^)
明日もがんばるぞ!

ジョイ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近のコメント