» 研修会のブログ記事

釜石の社協さんからお誘いいただき、災害ボランティアセンター設置運営に係る研修訓練に参加させてもらいました。
 
3.11では直接的にタッグを組んでいた訳ではないですが、釜石市内で活動する支援団体同士で適宜連携していました。
 
その後に発生した2016・2019年の台風被害の際は、発災初日から現場に出てニーズ把握をしながら緊急支援活動をしていましたが、特にラグビーW杯の貴重な一試合が中止となった2019年の水害発生時は、釜石のボラセンとガチで連携して活動させていただきました!
 
そういったご縁もあって、民間セクターとしてお声がけをいただいた訳ですが、社協・行政・民間の三者が平時から顔の見える関係となってそれぞれの強み等々を理解しておくことは、緊急時に迅速に的確に支援活動が行えることにつながる訳ですから、企画&関係各所に声がけしてくださった釜石社協さん本当にありがとうございます(><)
 
”社協のキャパが緊急支援の限界になってはNG”
 
↑細かい文言は抜けてしまいましたが、こういった強い想いをベースに社協さんが抱えている課題をあげていただき、それを元に議論するという感じでしたが、良いことも悪いことも臆せず開示してくださって本当に頭が下がります(><)
おかげで平時に自分らがやるべきことがクリアになりました✨
 
ひとまず後回しにし続けてきた、夢団とか高校生時代に一緒に活動してきた卒業生たちのコミュニティづくりを徐々に仕掛けていきます!
 
明日は秋田!!
 
 
今日は全国高等学校PTA連合会の全国大会で仙台へ!
 
今回は登壇しないのでめちゃくちゃ気楽😆
 
 

「GREENDAY※」のセッションの1つを伊藤、柏﨑で担当させていただきました!
今年は初のオンラインでの開催。さんつなは「今の釜石を見に行こう オンラインツアー」と題し、今の釜石を紹介し知っていただき、コロナが収束したらぜひ釜石に来てね!といったメッセージを伝えました。また、震災当時、子どもだった子達が成長し、そして今では共に活動する仲間になっていることがさんつなのこれまでの活動の成果でもありますので、そういったメンバーにも登場&協力していただき、楽しい90分を過ごすことができました(^▽^)
初オンラインツアーということで音が聞こえないなどバタバタした場面もありましたが、現場でもドタバタしながらも楽しくやらせていただきました。
登場してくれたでんすけ、あきちゃん、なおか、裏方で撮影隊として協力してくれたげんき、たっけ!
本当にありがとう!
そして今回お声をかけてくださったezorockのみなさま。特に企画や練習からサポートしてくれたななこ、ぽんちゃん!ありがとうございました!
 ※ 「GREENDAY 」は、北海道や世界を舞台に活動する方々をゲストに、さまざまなテーマの講演会やディスカッションを行うイベントです。

来週の水曜日の夜にふるさと納税によるSDGs推進オンラインイベントの開催されます。
さんつなはクロストーク及びグループセッションで登場しますので、興味ある方はぜひご参加ください!
(下記サイトで参加申し込みが可能です)
ーーーーーーーー
開催日時:令和3年2月24日(水)19時から20時30分

内容:①震災10年を振り返るクロストーク(19:05~)
     一般社団法人三陸ひとつなぎ自然学校
                  代表理事 伊藤 聡氏
     Slow Innovation株式会社 代表取締役 野村 恭彦氏
     釜石市オープンシティ推進室 室長 石井 重成氏

②釜石の磨き方語り合うグループセッション(19:35~)

     ◆海の豊かさグループ
       特定非営利活動法人 釜石東部漁協管内復興市民
       会議(NPOおはこざき市民会議)
       三陸釜石の海と生き続ける 漁り(すなどり)舎
     ◆教育の豊かさグループ
       一般社団法人 三陸ひとつなぎ自然学校
       さんりくBLUE ADVENTURE(海と子どもの未来プ
       ロジェクト実行委員会)
     ◆まちの豊かさグループ
       一般社団法人 United Green
       一般社団法人 三陸駒舎

③グループセッション共有(20:05~)

イベントページ(←こちらをクリックください)
cover-uNLKhPLW1kRFalXNK5bC7s7tdQBlFep3
NPO法人ezorockが毎年開催しているGREENDAY。
2日目の2月21日(日)にさんつなも登場します。
さんつなや釜石の今をさっくん&じょいがオンラインでお伝えします!
GREENDAY2021(←こちらをクリック)
ーーーーーーーーーー
#ふるさと納税 はじめました!
合言葉は #TEAMさんつな
さんつなへの支援はこちら↓↓

IMG_0408

さんつなの活動は、たくさんのボランティアさんに支えられて活動ができています。感謝してもしきれないほどです。

今回はそのメンバーと勉強会をしました!

講師は、子どもが遊び育つ社会を目指して活動している「プレーワーカーズ」の廣川和紀さん。

http://playworkers.org/

座学だけでなく、ロールプレイングなどワークショップを通して、ワイワイしながら楽しく学ぶことができました(^▽^)

===============

自分が子どものとき、どこでどんな遊びをしてたっけ?

どんな気持ちで遊んでいたっけ?

子ども達と接していてこんなことに困ったな~、どうすればよかったんだろう。

子どものアソビ場に大人って必要なのだろうか。。

子どもが遊べる「環境」を変える。

===============

なんてことを、半日考えたり、悩んだり、体験したりしました。

子ども達への接し方に正解はないのだけれども、

子どもって「食べる」「寝る」のと同じくらい「あそぶ」ことが成長のために必要不可欠な存在であることを理解することで、

子ども達のあそびを見守るときに今までと違った見方、感じ方が変わってくると感じました。

たくさんの学びがありましたが、このメンバーと一緒に考え、

体験できたことはさんつなにとって大きな収穫となったと思います。

DSC_9350 DSC_9353 DSC_9355 DSC_9358 DSC_9362  DSC_9368 IMG_0393 IMG_0403 IMG_0407 みんなにとってもいい時間になってくれていたらいいな~!

ジョイ

 

  

7月に子どもたちとおこなったワークショップで出たアイディアを元に明日はくりりんのもりにすべりだいを作ることになりました(^^)
今日はプレーワーカーズの廣川さんにお越しいただき、明日に向けて下準備!どこに作ったら楽しいか、遊びやすいか、色々な視点で考えました。考えているとこれもできるんじゃないか、こうやったらおもしろいかも!というアイディアが出て来てワクワク!!
他にもロープを木に巻いていたら子ども教室の子どもたちが遊びに来て、早速遊んでくれました。「こんな感じで遊ぶかな?」って思っていたのですが、どんどん遊び方が展開していき、見ていて面白かったです😎ロープを巻くだけでくりりんのもりが違う場所に感じられ、たくさんの可能性を感じました。
みんなにとって、愛着のある大切な場所になってくれるとうれしいです!!
ジョイ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近のコメント