» 2019 » 2月のブログ記事

【がんちゃん通信特別編】

がんちゃん通信特別編です。
今回は釜石で奮闘するクラウドファンディングの紹介です!

少しでもさんつなの支援になるために。。
がんちゃん通信で宣伝します!

 

がんちゃん通信特別編

【クラウドファンディングに挑戦!~25日目~】

こんにちは、さんつなのがんちゃんです!

今日から大寒波が襲うとのこと。寒さに負けずに頑張りましょう!

今日のメッセージは先日のなるみちゃんからでた「印象に残っている人」に名前があがっていました、ザリーこと大川さんです。

社会人となったザリーからのメッセージご覧ください。

ーーーーーーーーー
大学4年間、三陸ひとつなぎ自然学校でボランティアをしていました、大川と申します。
釜石には過去7,8回程訪れています。
ボランティア中はザリーというあだ名で呼ばれており、現在は障害者福祉施設で働いてます。

ボランティアで出会った子ども達との思い出について話したいと思います!

大学時代は夏休みに行われている、川遊びキャンプに参加していました。
その中で子ども達と一緒に川遊びをしたり、オリジナルカレーを作ったり、みんなで周辺をお散歩したりと様々な想い出があります。その想い出を紹介していきます!

川遊びでは、子ども達を背中に乗っけて泳いだり、一緒に飛び込みをしたり、競争したりと自分達も子どもに戻ったかのように遊んだりしました。

グループでオリジナルカレーを作った際には
、私がトマトが嫌いでそのカレーにはトマトが入ってました。

それに気づいた子ども達が好き嫌いはよくないといって、私のトマト嫌いを克服しよーとみんなで手助けをしてくれましたが、食べ過ぎたせいが少しトラウマになってしまっているという笑

でも、私のトマト嫌いを克服するためにみんな考えながら協力していたのを思い出すといい思い出になってると思いました。

4年間ボランティアに参加し続けてたことにより、私の事を知ってくれてる子ども達もいます。来るたびに”ザリーだ!” “また会えた!”と笑顔で言ってくれます。
その笑顔を見ることで嬉しい気持ちになるし、その子の友達とも仲良くなるきっかけにもなると思いました。
また、その子の身長が伸びてたりすると大きくなったなぁと親心のようなものが芽生えたりします笑

最後にこれを読んでる皆さんへメッセージ♪
何かに迷ったり、思い悩んだりしたらまず行動に移してみましょ!
行動に移すことで見えてくることがたくさんあると思います!

私も大学一年生の頃は行動に移せないタイプでした。
でも、周りの友達や仲間、職員に自分のやりたいこと、思ってることを話すと、共感してくれたり、そういう活動の紹介をしてくれました。
そして、ボランティアの仲間ができ、その仲間とは今でも会うほど仲がいいです♪

もし、自分がやりたいことに悩んだりしたときは一人で抱え込まずに、周りの人に相談してみましょ♪

ーーーーーーーーーーーーーーー
・期間:1/15~3/15
・目標金額:130万円
・サイト:https://ishiwari.iwate.jp/pj/IswF6237825
・プロジェクト名:子どもの可能性を拡げる「ひとつなぎの場」を創りたい!

◯現在の進捗状況 残り35日
協力金額:824,000円
協力者数:68名
達成率:63%

51435155_1567781273365616_4177524962933866496_n 51502953_1567781160032294_3933900725549006848_n

【クラウドファンディングに挑戦!~24日目~】

こんにちは!がんちゃんです。
もうすぐ開始から1ヶ月です!まだまだ皆様の応援お待ちしています!

今日は元インターン生かつ純釜石人である
『釜石の太陽』こと、でんすけのメッセージです!

そんなでんすけのメッセージをご覧あれ!
ーーーーーーーーーー

ご無沙汰しております!釜石大好きでんすけこと小松野麻実です。桜美林大学4年生です。

月1回のペースで岩手に帰っており、ボランティア活動やNPOの活動など、岩手にみっちり関わり続けて生活しています。

そんな私が三陸ひとつなぎ自然学校と出会ったのは大学3年生の夏に、インターンシップで1か月お世話になったのがきっかけで、今でも関わり続けています。

このインターンシップでは、ミッションを進めると同時に自分を客観的に見つめなおす機会になりました。なぜ自分がこんなに郷土愛が強いのか。いつから地元が好きなのか。それはやはり、「【子どもの頃から】釜石の良いところに触れてきた」ということでした。釜石の魅力的な自然はもちろん、地域との関わり、【人】との関わりが濃かったということが一番大きいと思っています。

「でんすけー!」と飛びついてきてくれる、かわいいかわいい釜石の子ども達には、たくさんの人に出会い、繋がりを大切にできる、そして視野、可能性を広げ、成長し続ける釜石人になってほしいと思います!

皆さま、ご協力よろしくお願い致します!

ーーーーーーーーーーーーーーー
・期間:1/15~3/15
・目標金額:130万円
・サイト:https://ishiwari.iwate.jp/pj/IswF6237825
・プロジェクト名:子どもの可能性を拡げる「ひとつなぎの場」を創りたい!

◯現在の進捗状況 残り36日
協力金額:804,000円
協力者数:66名
達成率:61%

51451730_1566756706801406_1251789113435095040_n 51656812_1566756726801404_8561286206652940288_n 49330469_1566756823468061_5804723453881745408_n

【クラウドファンディング初挑戦❗️ 〜23日目〜】

こんばんは!さんつなのがんちゃんです。
今日の釜石は気温が2桁になるほど暖かい1日でした!

気温の変化が激しいので、皆さんも身体には気を付けてくださいねー!

今日は先日応援メッセージをくれたトムの相方とし昨年インターン生として活躍したジェリーからです!

ーーーーーーーーーーー
こんにちは!
城西国際大学3年のジェリーこと中条京香です!
私はトムちゃんと一緒に2018年2月~3月の約1ヶ月半、三陸ひとつなぎ自然学校でインターンシップをしていました!

インターンシップでは、子どもたちに第3の居場所を!というミッションのもとさんつなハウスでDIYのイベントを企画しました。
写真立てや本棚、ベンチ、そして釜石の子どもたちの描く未来の釜石をカーテンマップにしました!地域の方にもたくさん手伝ってもらいました!イベントを重ねるにつれて子どもたちがアイデアを出し、気づけば一緒にイベントをつくっていました!発想の自由さにも永遠に終わらない鬼ごっこにも子どものパワーには脱帽です…

偶然釜石を選んで釜石のみんなに出会って、もう言葉で説明しきれないくらい魅力で溢れる釜石というまちを感じました。
また1ヶ月半の釜石での生活で、釜石は地元愛で溢れていること、さんつながみんなに愛されていることを感じました。
そして私たちを快く迎えてくれる釜石の人たちの存在がリピーターを増やす1番の理由です。私はその魅力を仲間に伝えたくて、秋に大学のゼミ生を連れて帰りました。もうすでにみんな、釜石ロスです、、、

子どもたちがみんなに出会い、繋がることでどこまでも可能性は広がっていきます!知らないことを知りたい気持ち、新しいことを始めること、なんでもできちゃうような気がすること、子どもたちのパワーは増え続けて私たちに移してくれます!
さんつなハウスから生まれる繋がりからもっとおもしろくなりそうな予感がします!私が子どもの時にやってほしかったな : / 笑

ひとつなぎになってみんなの大好きな居場所を一緒に作っていきましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーー
・期間:1/15~3/15
・目標金額:130万円
・サイト:https://ishiwari.iwate.jp/pj/IswF6237825
・プロジェクト名:子どもの可能性を拡げる「ひとつなぎの場」を創りたい!

◯現在の進捗状況 残り37日
協力金額:804,000円
協力者数:66名
達成率:61%

50567703_2613720978668134_1744966481319297024_n

【クラウドファンディング初挑戦❗️〜22日目〜

こんにちは~ジョイです~!
昨日の放課後子ども教室では雪がちらつき風がふいていましたが、そんなの関係なく外であそびました!おにごっこしすぎて、汗かいた!!暑かった!w

さて、今回は2012年のさんつな立ち上げ期を一緒に創り上げた仲間の、さんつなネーム「サザン」こと戸塚絵梨子さんに、釜石愛が溢れすぎの応援メッセージをいただきましたww

写真は、サザンが釜石で活動していたときの想い出の写真です!

ーーーーーーーーーーーーーーー
2012年、社会人4年目の年に会社を休職して初めて釜石に来ました。そこで半年間程お世話になったのがさんつなです。東京で生まれ育った自分にとって、さんつなの活動を通じて出会った釜石の人々や、地域での暮らし、まちづくり…すべてのことが自分の生きる価値観を形成し大きく育ててくれました。

一番大きな学びは「自分事としてまちづくりにかかわる。未来をつくる一員となる」ということ。何もできない自分でも動けば何かが動いていくということを肌で感じました。休職期間を終え、東京に戻りましたが、釜石への想いが日に日に膨らんでいった結果、3年ほど前に釜石を拠点にパソナ東北創生という会社を設立し今釜石でお仕事をさせていただいています。

さんつなの職員として働いていたあの時、小学校1年生だった子が、今では中学1年生です。「かまっこまつり」で小さい子たちをサポートするお姉さんとして活動するのを見ると、家族や学校だけではなくて、地域の人々、ボランティアとしてよそから来る人々、様々な人とのかかわりのなかで子どもたちが育っていくんだな、と胸が熱くなります。

さんつなハウスはそんなさんつなの活動の縮図であり、様々な人が集まって育っていくことに、”地域の人・よそから来た人・子ども・大人“なんて関係ないと気づかせてくれる場所です。 学びあい、育ちあい、地域の未来を作っていく さんつな、さんつなハウスを応援してます!!

ーーーーーーーーーーーーーーー
・期間:1/15~3/15
・目標金額:130万円
・サイト:https://ishiwari.iwate.jp/pj/IswF6237825
・プロジェクト名:子どもの可能性を拡げる「ひとつなぎの場」を創りたい!
◯現在の進捗状況 残り38日
協力金額:784,000円
協力者数:64名
達成率:60%

50489410_1552831998193877_6071557187728048128_n

50273919_1552831978193879_4123839336317714432_n50466341_1552831971527213_2373811382068969472_n50567700_1552856181524792_930802688164102144_n

【クラウドファンディング初挑戦❗️ 〜21日目〜】

こんにちは(^-^)ジョイです!
恵方巻き、食べましたか?
私は大学時代、回転寿司屋でアルバイトしていたこともあり、恵方巻きを見ると大量に作っていたあの頃を思い出します~|゚Д゚)))

さて、2/2は釜石市PTA連合会研究発表会にて、さんつな子どもリーダーの一人である小学5年生の菜穂華さんと活動報告をさせていただきました。
市内の小中学校の校長先生方やPTA関係者のみなさまなど約100名にも及ぶ方々の前での発表となりました。
この発表に向けて、さんつなの活動に関わろうと思ったきっかけや想い、そして北海道胆振東部地震への募金活動をしようと思ったきっかけ等について自分の言葉で話してくれました。

以下は、彼女が募金活動をしようと思った理由について
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1つ目は、東日本大震災のとき、助けてくれた方が北海道にたくさんいる
2つ目は、人のためになることが夢
3つ目は、当時の自分と一緒で小さい子の居場所づくりが必要なはずだから
4つ目は、だれかのためになることの良さを伝えていきたい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私はこの言葉を受けて、
・自分が大変なときに助けてくれたという経験があるからこそ、人のためになりたいという思いが芽生え、行動に移していること。
・震災当時3歳だったにも関わらず、大人たちの背中をしっかりとみていたということ。
を感じました。私は、震災後たくさんの方々に支えられながら、必死に突っ走ってきました。何度も「やる意味があるのか」と考えたこともありましたが、彼女のこの言葉を受けて、続けてきたことは間違いではなかった、そう感じます。
こういう子が生まれるきっかけをこれからもたくさん作っていきたいです。
今回は、このような場で話すことができて大変感謝しております。菜穂華さんもとても緊張していましたが、たくさんの大人に褒められ、勇気づけられ、とてもいい顔をしていました(^-^)本当によくがんばりました!!

ーーーーーーーーーーーーーーー
・期間:1/15~3/15
・目標金額:130万円
・サイト:https://ishiwari.iwate.jp/pj/IswF6237825
・プロジェクト名:子どもの可能性を拡げる「ひとつなぎの場」を創りたい!
◯現在の進捗状況 残り39日
協力金額:764,000円
協力者数:62名
達成率:58%

 

51097734_1563514037125673_3891829704113520640_o 51177112_1563513990459011_1448839206498467840_o 51243878_1563513547125722_4638618418310807552_o

2019年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

最近のコメント