» メディア掲載情報のブログ記事

★釜石とインドネシアの高校生が地域防災を学ぶ交流会 陸前高田

https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20231120/6040019874.html

標津町が発行する「広報しべつ」9月号に、標津高校さんと町が連携して推進している循環型防災教育の取り組みについて紹介されました。
 
毎年夏休み期間中に実施している東北研修では、夢団のメンバーも一緒に参加させてもらって、一緒に学んだりお互いの活動を体験しあったりしています。
 
頻繁に行き来ができる距離感ではないですが、細く長く育ち合える関係を続けてこられていることに感謝感謝です!
 
 

みみより!くらし解説
ラグビーW杯 北九州と釜石に見る4年前の「レガシー」【NHK】

夢団の活動が4年前に行われたラグビーW杯2019日本大会のレガシーのひとつとして紹介されました。

https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/488243.html

★防災意識高める震災学習ツアー 静岡の高校生、釜石高生と交流
https://www.iwate-np.co.jp/article/2023/8/24/148539

 

“記憶はないけれど伝えたい”【NHK】

https://www.nhk.or.jp/morioka/lreport/article/001/22/

2023.7.11 釜石の未来開拓 若い力で[希望新聞(毎日新聞)]

手に入れよう!災害時に役立つスキル 釜石の小学生ら、「サバイバルマスター」目指す はじまりは…水【釜石新聞NewS】

https://en-trance.jp/news/kamaishishinbun-news/36047.html

 

2023.6.21 災害時サバイバル術学ぶ【読売新聞】

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近のコメント