6月もいきますので、ぜひ一緒に活動しましょう!
金沢でピックアップも可能です!!

【RQ能登 災害ボランティア募集状況 5/25(土)】
RQ能登です!
5月も終わろうとしており、最週末のこの土日はおかげさまで目標の人数で活動することができています

RQ能登では100件弱の案件が残りながらも日々案件が増えている状況にあります。
天気が比較的良いこの時期に多くの案件を完了にできるよう計画していますので、現在、6月の災害ボランティアの受け入れを強化しています!
6月の早い時期に来ていただけると大変助かります。
日帰り・初心者・リピーター問わずお申込みいただけます。
(日にちによってはお断りする場合がありますがご了承の上お申込みお願いします。)
あなたの力をぜひRQ能登にお寄せください!
↓のキャプションをよくお読みいただき、ご検討をお願いいたします。
********************************************
一般社団法人RQ災害教育センター 能登支部、通称:RQ能登は、
現地コーディネーター1名+一般ボランティアさんで運営される、小規模の活動体です(輪島市門前町)。
ーーー
【初心者や日帰り問わず歓迎!】



・高校生の場合は、自立して動ける人のみ。1日3名以上は要事前相談
・中学生以下のお子さん同伴は受け入れしかねますのでご了承ください
・60代以上の方は要事前相談





ーーー
【お問い合わせについて】
小規模で活動しているため、お問合せの対応にも追われています。
お問合せ前に活動内容などをよく読んでから、明確なやり取りをお願いいたします。


醍醐陸史 rqnoto@gmail.com



団体参加(大人数)の受け入れ、他の団体への紹介、大規模支援のご提案など
全てに対応できませんことへのご理解、ご容赦いただけますよう、お願い申し上げます。
ーーー
【支援金での応援助かります!】

最近のコメント