» 2025 » 2月 » 3
のブログ記事
INDS研修会へ参加
santsunablogstaff
(
2025.02.03 23:59
)
|
イベント
,
さんつなスタッフのつぶやき
,
災害支援
,
研修会
|
個別ページ
今日はこちらの研修に参加。災害支援の第一線で活躍されている皆さんからお話しを聞く機会は貴重なんで感謝感謝!
平時にやるべきことはてんこ盛りですが、岩手にはこのネットワークがあること自体が価値ですね!
#inds
#いわてnpo災害支援ネットワーク
#一般社団法人jump
#openjapan
#ピースボート災害支援センター
#災害支援
#さんつな
|
メインページ
|
2025年2月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
« 1月
3月 »
最近の投稿
夢団全体会
夢団 震災伝承活動@釜石SWホーム戦
能登の新入学児童に祝福とエール 通学のお守りに! 釜石から「トラキーホルダー」プレゼント【釜石新聞NewS】
震災の経験がつなぐ未来—循環する防災の意識と学び
Genkai・夢団 同世代交流&合同研修
最近のコメント
アーカイブ
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2017年12月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2016年11月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年5月
2015年3月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年7月
2014年4月
2014年2月
2013年12月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2000年5月
カテゴリー
72時間サバイバル
774プロジェクト
JSPA
Meetup Kamaishi 2017
Meetup Kamaishi 2017-Autumn-
あおぞらパーク
あおぞらパーク_メディア掲載
イベント
オンライン
かまいしハブ機能プロジェクト
かまっこまつり
かまとら
がんちゃん通信
キャリア教育
クラウドファンディング
くりりんのもり
さんつな×SoRa学習塾
さんつなくらぶ
さんつなスタッフのつぶやき
さんつな通信
さんりくの経験を未来へつなぐ
ジャパンキッズ
ふるさと納税
プログラム体験談
ボランティア
メディア掲載情報
体験プログラム
体験格差
夢団〜未来へつなげるONE TEAM〜
学びの地かまいし
探求活動
放課後子ども教室
未分類
災害支援
研修会
釜石高校SSH
防災きずな学園
防災教育
震災伝承
最近のコメント