3/2〜3/6の期間、さんつなのインターンとして岩手県立大学の早坂知美さんが来てくれました。

ニックネームは”ちょび”

ちょびの5日間の活動をまとめましたので、是非ご覧ください。

=====================================

3月3日 インターン2日目《カキの洗浄作業

=====================================

さんつな カキ 作業

”今回の企画で1番印象に残ったことを教えてください。”

 私は今まで殻付きのカキを触ったことはありませんでした。ほかの貝や海藻などが付いた状態のカキは、生き物なんだなと感じさせるものがありました。他の貝や海藻などをとる作業は一見シンプルに見えますが実は繊細な作業で、力で取ろうとするとカキの貝殻が割れてしまいます。優しく丁寧に作業することの難しさや大変さ、大切さを感じてきました。

さんつな カキ ピース

”今回の企画でどのような発見がありましたか?”

 殻に閉じこもるという言葉がありますが、よくできた言葉だなと思いました。固そうに見える貝殻は、実は簡単に割れてしまいます。そして中身も簡単に傷ついてしまいます。守りたいと必死に殻を作るけれど、だからといって強いわけではない・・・。殻を作っているように感じる人間も実は自分のことを知ってもらいたいと思っているのではないか。見た目で判断できない部分が多いのは生き物ならみんな同じなんだな・・・そんな風に感じました。共存しているからこそ、生き物を大切にしていきたいなと思います。

さんつな カキ

 

 

 

さんつな クルミもち写真プロフィール

  • 氏名 早坂知美(ちょび)

・さんつなに来た理由

 ここ1年間ほど盛岡市で子どもに関わる活動を多くしてきたため、子どもに地域性があるのかを感じてみたいなと思いました。また、いつも所属している団体とは違うところ行って、新しい子どもとの関わり方を知りたいなとも考えています。たくさんの人に出会えるということも魅力的だったため、ここに来させていただきました。

・活動への意気込み

 自分の力を試すとともに様々な人に会いたいと思っています。視野を広げ、様々な考えに触れ、思いに触れ、もっと人に優しく寄り添えるような自分になれるよう、その一歩にしたいです。

 

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近のコメント