» イベントのブログ記事

ラグビーワールドカップ釜石開催は台風の影響で10月13日の試合が中止となったものの、次世代が着実に育ち、復興するまちの姿を伝える機会になったと実感しております。一方、まちには深い爪痕が残っており、被害に遭われた皆さまには、お見舞い申し上げるとともに、早期の日常生活の回復をお祈り申し上げます。

ひとつの街実行委員会は、ワールドカップ後も、釜石から感謝の心と復興の歩みを伝え続ける場づくりを重要と考え発足いたしました。12月1日に、食と音楽と対話と伝承をテーマにした催しを開催いたします。

チラシ-表- チラシ-裏-

 

■概要

名称:食・音・街~鵜住居トライステーションフェスティバル~ひとつの街

日時:2019年12月1日(日)午前11時~午後17時

場所:うのすまい・トモス(釜石市鵜住居町)

内容:子供たちの民芸披露、ライブステージ、手づくり地産地消飲食物販売 ほか

参加費:無料

来客予想:のべ1,000人

■出店 [五十音順]

【釜石】あんでるせん 釜石東部漁協~汐折~ コンコン トンちゃんの豚汁

Happiece Coffee 松坂商店 満月 麺処つるり 和の膳みや川 他

 

【市外】お野菜食堂カラコマ クル・クレープ こてぃ 里伊(さい) SUNSET

じゃじゃめん八番 SoRaカフェ 肉のふがね 神子田朝市

MOGUMOGUキッチン

 

■出演[五十音順]

釜石市内の小中学生有志(ありがとうの手紙)[出演募集中]  鵜住居虎舞

@なおポップ(仙台) 河野圭佑(東京) 佐野より子(鵜住居) Darlings4(盛岡)

ブラックかまりんず(釜石) まっと(陸前高田) MIMI☆TATA(盛岡)

■未来館屋内催し(案)

・小学生による津波伝承読み聞かせ

・児童生徒による館内案内

・釜石東中、釜石絆会議の感謝発信(Thank you from KAMAISHI)の活動紹介(映像含め)

・「大切な人を想う日に」署名活動

 

 

■主催 共催 協力 後援 [五十音順]

主催 ひとつのまち実行委員会

 

共催 OfficeHelloGarden (株)里楽笑 (一社)三陸ひとつなぎ自然学校

自然あそび広場にここ スマイルとうほくプロジェクト

 

協力 (一社)いわて圏 (一社)根浜MIND 鵜住居青年会 株式会社岩手日報社

株式会社浜千鳥 Thank You From KAMAISHI実行委員 NEXT KAMAISHI

リアス製作所

 

後援 岩手県沿岸広域振興局 釜石市 釜石市教育委員会 株式会社かまいしDMC

三陸鉄道株式会社 NHK盛岡放送局 株式会社テレビ岩手 岩手めんこいテレビ

IAT岩手朝日テレビ IBC岩手放送

 

 

■開催趣旨賛同発起人(10月28日現在)[五十音順]

石村栄喜(石村工業株式会社)

伊勢央(株式会社里楽笑代表取締役 居酒家里伊店主 釜石市片岸出身)

伊藤聡(一般社団法人三陸ひとつなぎ自然学校 代表理事)

今井のどか(リアス製作所)

岩崎昭子(宝来館 女将)

蟹江美幸(株式会社かまいしDMC いのちをつなぐ未来館)

菊池のどか(株式会社かまいしDMC いのちをつなぐ未来館)

小松野麻実(株式会社かまいしDMC 魚河岸テラス)

佐々木憲一郎(ささき歯科 院長)

佐々木雄治(根浜親交会 事務局長)

佐々学(株式会社かまいしDMC いのちをつなぐ未来館)

千葉隆治(岩手日報社釜石支局)

土橋詩歩(一般社団法人いわて圏 理事)

新里進(株式会社浜千鳥 代表取締役社長)

宮川徹(和の膳みや川代表 釜石駅前祭り実行委員会委員長)

中村一郎(三陸鉄道 代表取締役社長)

深澤鮎美(自然あそび広場にここ 代表)

山崎智樹(SORA CAFÉ 代表)

君ヶ洞剛一(NEXT KAMAISHI)

前川智克(鵜住居青年会)

高橋亨明(OfficeHelloGarden)

藤島孝憲(MIMI☆TATA)

 

 

 

【発起人代表紹介】

伊勢央(いせ・ちから)釜石市片岸出身。39歳。釜石東中を卒業後、盛岡市内の老舗飲食店に入社。2011年3月11日に発生した東日本大震災の2カ月後に鵜住居での炊き出しに駆けつけ食事を振る舞う。翌年から「ひとつの街」と銘打った音楽と食のイベントを継続してきた。15年に盛岡市の盛岡八幡宮界隈の裏路地に居酒家里伊(さい)を独立開業。

 

 

【問い合わせ】ひとつの街実行委員会発起人代表 伊勢央

携帯:090-1495-9417/電話:019-656-6167

いのちをつなぐ未来館(株式会社かまいしDMC) 電話:0193-23-5666

ひとつの街実行委員会メールアドレスhitotsunomachi@gmail.com

DSC_8082 DSC_8068 DSC_8066 DSC_8060 DSC_8055 DSC_8078 DSC_805311月2日は昨年に引き続き、うのすまい公民館まつりへの出店をしてきました!
今年は吉里吉里の「ササキプラスチック」さんにご協力いただき、
「ホヤ釣り体験」「ラグビーけん玉体験」のコーナーを
さんつな子どもスタッフと一緒にしました。
特殊な樹脂でできているこの「ホヤ」。
とてもリアルでめんこくて、とても目を引きます!!
これを使ったホヤ釣り体験は、小さい子から高齢の方までどなたでも簡単にできるので
みんな夢中になって取り組んでいました!!
子どもスタッフ達もがんばってルールなどを説明してくれました(⌒∇⌒)
遊びに来た子達もいつのまにか一緒になってほかのお客さんにルールを説明してくれる場面もあり、参加者もスタッフも関係なく、楽しむことができたと思います。
そのほか、地元のそば打ちグループさんによる手打ちそばのおふるまいや
地域で活動されているダンスチームや空手の型の披露などがあり、盛りだくさんな公民館まつりでした。
ジョイ

DSC_0161 DSC_0163 DSC_7471 IMG_0131 IMG_0140 IMG_0143 IMG_3778 IMG_3785すべりだいづくり2日目は、地域の方にもお越しいただき、子どもたちの作業のサポートをしていただきました(^o^)

完成後、子どもたちから「このすべりだい、最高じゃん!」「クラスの友達にも教えなきゃ」という声が聞かれ、すでに子どもたちにとって愛着のあるものになったと感じることができました。
また一緒に作る過程を通して、子どもたちだけでなく、地域の方々にとっても愛着の持てるすべりだいとなったのではないかなと思います。

帰る時間になっても服を土まみれにしてずっと遊び続けるこどもたち。そしてこのすべりだいをきっかけとして遊びがどんどん展開していく様子は、見ていて嬉しくなりました。
今後は子どもたちの遊ぶ様子や意見を取り入れながら、もっと
楽しい場所にしていきたいと思います!

ジョイ

DSC_7377 IMG_3677 IMG_3693 IMG_3714 IMG_3719IMG_3722 IMG_3729 DSC_7453ロープで遊びながらも、みんなで協力してなんとかすべりだいのやぐらまで完成!

真剣な顔でインパクトを使いこなす姿はかっこよかったな(^^)
明日もがんばるぞ!

ジョイ

  

7月に子どもたちとおこなったワークショップで出たアイディアを元に明日はくりりんのもりにすべりだいを作ることになりました(^^)
今日はプレーワーカーズの廣川さんにお越しいただき、明日に向けて下準備!どこに作ったら楽しいか、遊びやすいか、色々な視点で考えました。考えているとこれもできるんじゃないか、こうやったらおもしろいかも!というアイディアが出て来てワクワク!!
他にもロープを木に巻いていたら子ども教室の子どもたちが遊びに来て、早速遊んでくれました。「こんな感じで遊ぶかな?」って思っていたのですが、どんどん遊び方が展開していき、見ていて面白かったです😎ロープを巻くだけでくりりんのもりが違う場所に感じられ、たくさんの可能性を感じました。
みんなにとって、愛着のある大切な場所になってくれるとうれしいです!!
ジョイ

67973310_1741432852667123_3879849515611586560_n 68940421_1741432902667118_5165213981832380416_n 68705393_1741433016000440_8864317942049800192_n 68951309_1741433102667098_8388013284468457472_n 68359006_1741433126000429_2387699154525618176_n 68761283_1741433196000422_5887980042000007168_n67938501_1741432806000461_789706479845244928_n

川あそびのダイナミックコースも無事に終えることができました!
例年に比べると水量が少なめでしたが、おもいっきり遊ぶことができました。水に慣れることからはじめて、徐々に上流へ。ゴーグルなどをつけて少しずつ進んでいくとヤマメやイワナを見ることができました。他にも飛び込みや天然のウォータースライダーにチャレンジ!自然と出てくる「たのしい!」「きもちいい!!」の声(^^)
はじめ、こわばっていた顔が飛び込みやウォータースライダーに挑戦してとびっきりの笑顔になる瞬間をたくさん見ることができました。
また来年も参加する!と言ってくれた子達もいてうれしい限り!また一緒に遊ぼうね

ジョイ

 今日は朝から雷さまの音がし、雨も降り、どうなるかしらと思いましたが、無事に開催することができました。

肌寒いし、雨が降っているので川に入りたくないかな?って思っていたのは大人だけ。子どもたちは「いつ川にはいるの?」「水着になっていい?」と川に入りたくてうずうず。

そのまえに、畑に行き、じゃがいもやきゅうり、トマトの収穫体験をしました。

そしてとれたてのじゃがいもを川で洗って、煮る。

煮ている間に川遊び!

このあたりのおじいちゃん、おばあちゃんが子どもの頃は、川遊びをしながら芋を煮ておなかが空いたら食べる、というのが夏休みの遊び方だったようです。少しでも長く遊ぶための工夫だったのでしょうか!

67960965_1738284272981981_3564411591086571520_n 67798396_1738284386315303_6194837515220811776_n 67913270_1738284339648641_1290629305851707392_n 67756814_1738284446315297_1747070173480747008_n 67766977_1738284476315294_4788030473588703232_n 68367940_1738284566315285_2058280093544873984_n

お昼ごはんは、あったかい具だくさんの豚汁とみんなで収穫した夏野菜をいただきました。「うまーい!」「普段はこんなに食べないんだけど!」ともりもり食べてました。たくさんあった豚汁は鍋がすっからかん!!たくさん遊んだし、自分たちで収穫したから格別だったみたいです(^^)

午後からお日様が出てきて川あそび第2弾!飛び込みや探検する子、虫とりする子、お絵かきする子などやりたいことして過ごしました!
今日の夏まんきつコースは、低学年の子が多く参加してくれました。初めて一人で参加する、初めて川であそぶ、とびこみする、、などそれぞれのチャレンジがありました。そんな初めてのチャレンジの場として、さんつなくらぶを開催できたことをうれしく思います。

68648503_1738284932981915_6846104786660491264_n 68467199_1738285086315233_2161740972327698432_n 68304059_1738284549648620_866418727510343680_n 67755481_1738284512981957_8234907965337894912_n 67490456_1738285056315236_4922132456515043328_n 68996899_1738284752981933_5075223963030781952_n 67805229_1738284806315261_2938959989378646016_n 67814687_1738284652981943_2385195712578060288_n 68453330_1738285142981894_1653116844757745664_n

明日明後日は、ダイナミックコース!
ちょっと深い川に行ってダイナミックにとびこみや天然のウォータースライダーを体験します!

ジョイ

69283067_1744031745740567_5266108926893490176_n

毎年恒例となった北翔大学(北海道)の学生さんたちによるくりりん祭。暑さも心配しましたが、今年も無事に開催できました!
栗の葉がいい木陰を作ってくれました(^^)

参加してくれた子どもたちは、学生さんたちが企画した手つなぎおにや宝さがしゲームなどで汗だくになりながらも元気いっぱい遊んでいました。

68364853_1744031389073936_6106471110021218304_n 68273986_1744031439073931_4343359418373505024_n 68535624_1744031415740600_5509760355716300800_n 68576630_1744031665740575_4374412203722276864_n 68914069_1744031722407236_3676108275817906176_n

お昼ごはんは、北海道名物のじゃがいも、ジンギスカン!暑いなか、炭火で焼いてくれました!うんまかった!!

69318969_1744031689073906_3864984689634705408_n 68835628_1744031509073924_2171188796572303360_n 69020448_1744031619073913_1829613736898330624_n 68281535_1744031479073927_9713910353494016_n 68356260_1744031569073918_2631129199259156480_n

「被災地だから」という理由だけでなく、「あの子どもにもう一度会いたいから」と来てくれた学生さんもいました。
「楽しかった!また来年も絶対参加する!」
「来年は友達つれてきたいな!」
と帰っていく子どもたちがたくさんいたので今年もそういうつながりが生まれていたらうれしいです。

東日本大震災から8年以上が経った今でもこうやって継続して来てくれるのはとてもありがたいことだなと改めて思います。来てくれる学生さんの数は減っていますが、それは仕方のないこと。ですが、来たことをきっかけにまた釜石に来てくれたらうれしいです。また会おう!
そしてお疲れ様でした!

ジョイ

今年も元気いっぱいの北翔大学の学生さんが北海道からやってきます!

くりりんのもりで学生さんとおにごっこなどいろんなゲームをしてたくさんあそびましょう!

お昼には北海道名物ジンギスカンも食べられます!

ぜひあそびにいらしてください!

2019年度 くりりん祭 チラシ_p001

☆日時:8月5日(月) 10時30分~14時

☆会場:くりりんのもり

(釜石市栗林町道々バス停近く)

※雨天時:さんあいセンター

(釜石市栗林町第21割13番3)

☆集合:10時30分 くりりんのもり

鵜住居駅から送迎あり・要予約

(行き 10時発/帰り 14時30分着)

☆対象:未就学児~小学生 (未就学児は保護者同伴)

☆持ちもの/服装:タオル、飲み物、虫除けスプレー(必要な

人だけ)、帽子、お弁当、長ズボン ※軽食あり

【主催】

北翔大学災害ボランティアサークル

【協力・送迎申込・問合せ先】

三陸ひとつなぎ自然学校 担当:柏﨑

TEL:0193-55-4630/090-4551-5112

MAILhitotsunagi.main@gmail.com

※この事業は、日産スマイルサポート基金の助成を受けて実施しています。

今年も根浜の夏がやってくる!
未来に向かってうごきつづける根浜は、
たくさんの楽しみ方があります。
子ども〜大人 みなさんそれぞれが
’それぞれの’楽しみ方で過ごしていただけるよう
以下の通り本イベントを実施します!

■イベント概要
・日時
7月20日(土)〜 7月21日(日)
​​ 体験コンテンツ-10時〜16時
星空観察会  -19時〜21時
・場所
釜石市根浜海岸、緑地公園

■内容概要
①海を楽しむ体験プログラム
・SUP(スタンドアップパドルボード)
・シュノーケリング
・シーカヤック
・ヨット
②陸の上で楽しむ体験プログラム
・陸のおみやげワークショップ
・耳つぼ
③安心・安全を学ぶの体験プログラム
・ボートレスキュー体験
・いのちを守るホイッスルつくり
・心肺蘇生法体験
④夜に根浜海岸を楽しむ
・星空観察会

その他に、
●ゆっくりくつろぐ「NEBAMAデッキ」の登場
●海のそばで’木’のカマクラ出現
●飲食ブースも♫
●去年に引き続き、根浜写真展も。

■昼のプログラム詳細
◎​スタンドアップパドルボード
所要時間:50分(15時まで/1時間ごと)
参加費 :500円
対象年齢:小学生以上
団体  :さんりくブルーアドベンチャー

◎​ヨット体験
所要時間:50分
参加費 :500円
対象年齢:小学三年生以上
団体  :釜石ヨットクラブ

◎​レスキューボード体験乗船
所要時間:30分(15時まで/1時間ごと)
参加費 :500円
対象年齢:小学校高学年以上
団体  :根浜MIND

◎シーカヤック体験
所要時間:50分(15時まで)
参加費 :500円
対象年齢:小学生以上
団体  :シーカヤックMESA

◎​スノーケリング体験
所要時間:50分(15時まで/1時間ごと)
参加費 :500円
対象年齢:小学生以上
団体  :Beach Academy 釜石

◎漁師クルーズ体験
所要時間:30分(11時まで)
参加費 :1,000円
対象年齢:中学生以上
団体  :おはこざき市民会議

◎​心肺蘇生法体験
参加費 :無料
対象年齢:小学生以上
団体  :釜石ライフセービングクラブ

◎にここキッズテント
時間  :10時〜16時
参加費 :無料
対象年齢:子ども〜大人
団体  :自然あそび広場にここ

■夜のプログラム
◎星空観察会
時間  :7/20(土)19時〜21時まで
参加費 :無料
対象年齢:子ども〜大人​

夏の「星めぐり広場」へようこそ。
海のさざ波を聴きながら解説つきで星空を眺める贅沢空間
講師:松田悠志(まつだゆうし)
​花巻出身の”星の解説者” 星たちの有する
ストーリーを美声でお伝えします。

■主催
一般社団法人 根浜MIND

■共催
釜石市

■協力
根浜親交会、(一社)、釜石観光物産協会、(株)かまいしDMC、宝来館、釜石トライアスロン協会、釜石水泳協会、釜石ライフセービングクラブ、NPOおはこざき市民会議、(一社)三陸ひとつなぎ自然学校、(一社)ユナイテッド・グリーン、みちのくソレイユ、三陸ブルーアドベンチャー、BeachAcademy釜石、自然あそび広場にここ、合同会社E.O.P 釜石ヨットクラブ【順不同】

■雨天時
小雨決行 荒天時は中止

少しずつご案内をしていきます♫
みなさまどうぞお越しください〜\(^o^)/

 

20190720-21nebama_omote 20190720-21nebama_ura

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近のコメント