能登半島地震に加えて、豪雨被害も大きかった地域での支援活動を実施!
再建はまだまだ先ですが、ひとまず取っておきたい家財などは公民館に保管OKな地域ということで、自宅から大きめの家財を運び出す作業を行いました。
2階からの大きな家財の搬出は、スペースが限られるしぶつけられないし大変ですが、一般社団法人REvive Japanさんとのいい感じの連携で無事完了!
午後は、雨漏りの被害を受けた建物の天井と壁の修繕作業!
まだまだ深刻な被害が残る地域が点在している状況です。
これからも微力ながら、支援の手を届けていきます!
-———
現地では今も継続的な支援が求められており、活動を続けていくためには皆さまからのご協力が欠かせません。
「自分も何か力になれたら」と思ってくださった方は、ぜひ活動支援金という形での応援をお願いいたします。
一緒に“未来につなぐ支援”を広げていきましょう!
※さんつなの能登半島地震支援活動は、「赤い羽根共同募金 ボラサポ」の助成を受けて実施しています。






最近のコメント