» 2017 » 3月 » 19のブログ記事

【ミートアップ通信vol.22 No.19 BBQや災害時に、安くて便利なロケットストーブ作り~お茶っこ&世界の水辺を旅するスライドトーク~】

~Meetup Kamaishi2017当日レポート~ 取材日:3/19(土)
◎鉄人
山田周生さん
フォトジャーナリスト(ユナイテッドグリーン代表)

◎鉄人ポイント
災害時に役立つロケットストーブを手作りし、湯を沸かしてお茶っこ&クッキング。バイオカーで世界一周した写真家・山田周生さんによる「世界の水辺を旅する」スライドトーク、エコハウス見学もお楽しみに!

◎スケジュール
14:30開始→全体説明、エコハウス見学、世界の水辺スライドトーク→15;30ロケットストーブ作り→17:00ロケットストーブでお湯を沸かしてお茶っこ&クッキング交流会→18:00解散

◎当日の様子
2人1組でロケットストーブを作った。大人方々は童心にかえったように、無邪気に楽しみながら参加していた。子供はお母さんと一緒に協力して楽しそうに作っていた。小さくて作りが簡単な調理用に特化したものと構造は難しいが暖を取るほうに特化しているストーブを選択制で作った。もともとロケットストーブに興味を持っていて、作りたかったけど、作る機会がなく、それで今回のプログラムで作れることを知り参加したという方が多かった。

◎参加者の感想
ロケットストーブを知らなかったので、参加した。実際作ってみて楽しかったです。今後も子供とロケットストーブ以外にもものを作る楽しさをしったのでものづくりをしていきたいと思いました。簡単な方を今回は作ったけど、難しいほうのロケットストーブも子供と作ってみたいです。

◎取材者の感想
自分も参加者として参加した。もともとロケットストーブに興味があったが、材料の手の入れ方がわからなかったので、作る機会がなかった。このような機会をもらえて、作りたかったものが作れてよかったです。実際に事前に作り方を調べ、簡単だと思っていたけど、意外と難しかったがとても楽しめた。作ったものの持ち帰りコースを選んだので、実際に使ってキャンプしたいと思います。

◎編集者から一言
大人も子供も分け隔てなく楽しむことができるのがモノづくりの魅力だと思います。

17435893_1020236921453390_5426515511154121342_o 17311058_1020237211453361_7303356402313837224_o 17434693_1020237031453379_7125545585695852376_o 17310920_1020237061453376_7376338685494191018_o 17390695_1020237108120038_6487312029309089289_o 17434524_1020237264786689_1275101233299703781_o 17359212_1020237164786699_5377331872249194375_o

 

==============================

《Meetup Kamaishi 2017》~釜石のお宝&鉄人発掘博覧会~

岩手県釜石市のおいしい・楽しい・わくわくを発見する特別な3日間。
市内各所でさまざまな観光体験プログラムを開催します。
釜石のおいしいを楽しむ、歴史・文化を学ぶ、仕事を体験する、
新しい挑戦を応援する…
プログラムを案内するのは、釜石の鉄人たち。
鉄人だけが知っている釜石の魅力をお伝えします。

〈Meetup Kamaishi2017〉Webサイト
http://opencitykamaishi.jp/meetup/
〈Meetup Kamaishi2017〉フェイスブックイベントページ
https://www.facebook.com/events/372671833118636/

==============================

取材者:秋本純希
編集者:加賀谷純輝

#meetupkamaishi

【ミートアップ通信vol.21 No.18 「三陸鉄道」満喫の旅 震災支援で製造した車両に乗る・知る・洗い隊】

~Meetup Kamaishi2017当日レポート~ 取材日:3/19(土)

◎鉄人  
菊池弘充さん
三陸鉄道株式会社、いわて観光おもてなしマイスター

◎鉄人ポイント
意外と知らない「三陸鉄道」のあれこれを学び、また普段できない車両洗いを体験することができます!

◎スケジュール
9:00集合9:17釜石駅発(車中でガイド)10:09盛駅着運行管理センター見学
車両洗い隊!昼食(洗った車両の中で駅弁をいただきます)13:17盛駅発14:10釜石
駅着・解散

◎当日の様子
移動する車両内では沿岸部をはしりながら、震災当時の様子のガイドを聞いた。三陸鉄道について、また震災についてのことも知ることができる機会になっていた。一般のお客さんがいる中で、車内アナウンスを体験したり、運行管理センターに入ったりと、さらには車両を洗うという普段できない体験をした。

◎参加者の感想
男性の参加者
「以前より三鉄がなじみ深く感じられるようになった。」

◎取材者の感想
ガイドを通して、どこまで津波が来たか、どうやって逃げたかなど震災当時の様子をリアルに感じられた。また、地方の鉄道会社ならではの体験も多くでき、三陸鉄道でしかできないイベントであった。

◎編集者から一言
三陸鉄道さんでは独自でツアーなども行っているので興味のある方は必見です!

17436023_1020231718120577_4777331267101249073_o 17359085_1020230954787320_5185890314133032663_o 17310040_1020231024787313_4989242289069561649_o 17359405_1020231264787289_6255124204854786284_o 17434548_1020231134787302_4101095347690406168_o 17434742_1020231181453964_6230055608730499442_o 17434692_1020231828120566_5549148988880718736_o 17436268_1020231774787238_8845540491297323402_o 17388977_1020231748120574_1539676305282793858_o 17389240_1020231611453921_8972510816791518956_o

 

==============================

《Meetup Kamaishi 2017》~釜石のお宝&鉄人発掘博覧会~

岩手県釜石市のおいしい・楽しい・わくわくを発見する特別な3日間。
市内各所でさまざまな観光体験プログラムを開催します。
釜石のおいしいを楽しむ、歴史・文化を学ぶ、仕事を体験する、
新しい挑戦を応援する…
プログラムを案内するのは、釜石の鉄人たち。
鉄人だけが知っている釜石の魅力をお伝えします。

〈Meetup Kamaishi2017〉Webサイト
http://opencitykamaishi.jp/meetup/
〈Meetup Kamaishi2017〉フェイスブックイベントページ
https://www.facebook.com/events/372671833118636/

==============================

取材者:狐鼻若菜
編集者:加賀谷純輝

#meetupkamaishi

【ミートアップ通信vol.20 No.17 森の手入れを知ろう!間伐現場見学&間伐材でmy箸づくり】

~Meetup Kamaishi2017当日レポート~ 取材日:3/19(日)

◎鉄人
坂本和幸さん
釜石地方森林組合 現場グループ長

◎鉄人ポイント
箱崎地区の間伐現場で、林業のプロによるチェーンソーや重機での間伐を見学した後、間伐材を使って、自分用のお箸をつくりましょう!

◎スケジュール
13:00開始→約45分/山の手入れや間伐について高橋参事のお話→(現場へ移動)→約45分/間伐を見学(事務所へ移動)→15:30my箸づくり(完成した人から解散)

◎当日の様子
間伐現場では、林業のプロの装備を見て、実際に触り、重機にも乗車する体験ができました。その後に、一人一人、一生懸命にカンナやヤスリを使い、木を削ってmy箸を作りました。

◎参加者の感想
東京から来た30代男性
「普段ではまず触れることすらできない重機の運転席に乗らせてもらえてワクワクしました。」
岩手県在住の30代女性
「自分の腕で作りあげた箸は少しデコボコしているけれども、すごく愛着がわきました。」

◎取材者の感想
見学だけでも中々機会のない林業のプロのテクニックを見て、体感できました。そしてmy箸づくりでは、見学の時より近い距離で鉄人や森林組合の方と交流しながら作業ができていました。

◎編集者から一言
森の中で熱い想いで作業する方たちの仕事現場を見るということは滅多にない経験のためすごく貴重な体験だと思います。また、見学だけでは終わらず、仕事を実際に体験し、体感できるところに今回のような体験プログラムの魅力はあるのだと思います。

17388862_1020222954788120_2261931269515570258_o 17359187_1020222804788135_1170404947201066629_o 17388817_1020222848121464_1879057730507212349_o 17434746_1020222728121476_650445932340406148_o 17436290_1020222824788133_3674405200441130494_o

 

==============================

《Meetup Kamaishi 2017》~釜石のお宝&鉄人発掘博覧会~

岩手県釜石市のおいしい・楽しい・わくわくを発見する特別な3日間。
市内各所でさまざまな観光体験プログラムを開催します。
釜石のおいしいを楽しむ、歴史・文化を学ぶ、仕事を体験する、
新しい挑戦を応援する…
プログラムを案内するのは、釜石の鉄人たち。
鉄人だけが知っている釜石の魅力をお伝えします。

〈Meetup Kamaishi2017〉Webサイト
http://opencitykamaishi.jp/meetup/
〈Meetup Kamaishi2017〉フェイスブックイベントページ
https://www.facebook.com/events/372671833118636/

==============================

取材者:赤羽巧也
編集者:加賀谷純輝

#meetupkamaishi

【ミートアップ通信vol.19 No.16 プロカメラマンの指導付栗林フォトリップ】

~Meetup Kamaishi2017当日レポート~ 取材日:3/19(日)

◎鉄人
藤原信孝さん&hanaさん
釜石観光ボランティアガイド会、フリーカメラマン

◎鉄人ポイント
今回は「水」をテーマに、鉄人と共に栗林地域の滝や川を中心に巡ります。撮影レクチャーの後は藤原さん宅でねまりながら、お気に入りの1枚を選んでプリントします。

◎スケジュール
14:30開始→栗林ガイド・写真レクチャー→16:30藤原さん宅でねまる→18:00解散

◎当日の様子
初めに藤原さん宅で自己紹介やプログラムの流れを確認した。その後、近くにある布引の滝・白糸の滝に行き、藤原さんのガイドのもとhanaさんから撮影レクチャーを受けながら、撮影会を行った。滝の後は、近くの川に降り、同じく撮影会を行った。撮影会後は、藤原さん宅でくるみ餅などを食べ、ねまりながら自分のお気に入りの写真を選んでプリントした。

◎参加者の感想
◦写真好きの方が集まって、写真を撮るベストスポットに連れて行っていただけるのはすごい組み合わせでした。
◦大勢でわいわい写真を撮る機会があまりないので、とても楽しいひと時でした。
などの感想を頂きました!
※感想の一部を抜粋させていただいています。

◎取材者の感想
写真を撮るとなると1人でもできるため、1人で撮影に行きがちだが、周りにカメラ好きが集まって撮影会をすることの楽しさが参加者の様子を見ていて、そして自分も同行して分かった。参加者が写真の撮り方やカメラのことをお互い楽しそうに話していたのが印象的でした。

◎編集者から一言
取材者と同一人物のため省略させていただきます。

17388762_1020220064788409_8562237486105146866_o 17434557_1020220078121741_3738740567528125652_o 17390639_1020220094788406_9006407383679093446_o 17310915_1020220168121732_485336983508932381_o 17310983_1020220201455062_3209511159370584065_o 17388860_1020220311455051_3953253566780013257_o 17389141_1020220344788381_7939102457828956707_o 17359143_1020220391455043_8155572027949966765_o 17311171_1020220454788370_6815242225045231009_o

 

==============================

《Meetup Kamaishi 2017》~釜石のお宝&鉄人発掘博覧会~

岩手県釜石市のおいしい・楽しい・わくわくを発見する特別な3日間。
市内各所でさまざまな観光体験プログラムを開催します。
釜石のおいしいを楽しむ、歴史・文化を学ぶ、仕事を体験する、
新しい挑戦を応援する…
プログラムを案内するのは、釜石の鉄人たち。
鉄人だけが知っている釜石の魅力をお伝えします。

〈Meetup Kamaishi2017〉Webサイト
http://opencitykamaishi.jp/meetup/
〈Meetup Kamaishi2017〉フェイスブックイベントページ
https://www.facebook.com/events/372671833118636/

==============================

取材者:加賀谷純輝
編集者:加賀谷純輝

#meetupkamaishi

【ミートアップ通信vol.18 No.15 鉄のまちで鉄ものづくり△tetsumono△工場見学】

~Meetup Kamaishi2017当日レポート~ 取材日:3/19(日)

◎鉄人
岩間邦明
岩間鉄工所

◎鉄人ポイント
鉄でできた家具や雑貨ブランド「△tetsumono△」展開中の岩間鉄工所を特別公開。オリジナルフックづくりも。

◎スケジュール
9:15釜石駅集合→(移動)→岩間鉄工所着→9:30自己紹介・工場見学・オリジナルフックづくり/約120分→11:45終了→(移動)12:00釜石駅解散

◎当日の様子
初めは自分のMy鉄ストーリーなどを含めた自己紹介や岩間鉄工所の歴史などを聞いた。
工場見学では参加者全員終始産業用ロボットや溶接作業など1つ1つの見るもの、説明されるものに興味津々の様子だった。オリジナルフックづくりでは、自分の作るものに対して真剣に作っていました。

◎参加者の感想
男性の参加者
「鉄のまちと言われている釜石に住んでいるが、身の回りに鉄を感じるものがあまりなかったため日ごろ鉄を意識していなかったが、実際に鉄工場で体験することで、質感や重さを知り、鉄ものが身近に感じ、鉄の良さが分かった。」

◎取材者の感想
鉄工場のプログラムの取材を行って、参加者の様子などを見たり、自分の感じたことなどを考えると、子供のころにワクワクしながら行った社会科見学を思い出した。仕事現場を見ることができる魅力は、自分の知らない職業の世界を知ることができる点にあるのだと思います。

◎編集者から一言
取材者と同一人物のため省略させて頂きます。

17240230_1020215064788909_7697603508228937062_o 17390603_1020215104788905_2261979472431252913_o 17388926_1020215131455569_713710511476332754_o 17353193_1018774844932931_6639985615477259704_n 17359431_1020215158122233_104501482678309916_o 17388778_1020215214788894_1855815914027683109_o 17390362_1020215181455564_8964814915206127616_o 17359464_1020215238122225_3649372243347924746_o 17434764_1020215261455556_9023033131759076339_o 17349833_1020215331455549_5046627451035888377_o 17358900_1020215281455554_1633236380431194524_o

 

==============================

《Meetup Kamaishi 2017》~釜石のお宝&鉄人発掘博覧会~

岩手県釜石市のおいしい・楽しい・わくわくを発見する特別な3日間。
市内各所でさまざまな観光体験プログラムを開催します。
釜石のおいしいを楽しむ、歴史・文化を学ぶ、仕事を体験する、
新しい挑戦を応援する…
プログラムを案内するのは、釜石の鉄人たち。
鉄人だけが知っている釜石の魅力をお伝えします。

〈Meetup Kamaishi2017〉Webサイト
http://opencitykamaishi.jp/meetup/
〈Meetup Kamaishi2017〉フェイスブックイベントページ
https://www.facebook.com/events/372671833118636/

==============================

取材者:加賀谷純輝
編集者:加賀谷純輝

#meetupkamaishi

【ミートアップ通信vol.17 No.13 魚食に感謝‼かまいし桜満開牡蠣ができるまで】

~Meetup Kamaishi2017当日レポート~ 取材日:3/19(日)

◎鉄人
佐々新一さん&佐々木健一さん
かまいし桜満開牡蠣生産者

◎鉄人ポイント
全国に多くのファンがいる「かまいし桜満開牡蠣」ができるまでの生産現場の裏側が見られる!漁師さんとの交流もお楽しみに。

◎スケジュール
10:00開始→養殖現場見学・漁港で牡蠣の洗浄作業体験&発送作業→12:00昼食交流→13:00解散

◎当日の様子
初めにかまいし桜満開牡蠣の養殖過程の説明を紙芝居で受けた後、沖に出て養殖中の牡蠣を見学した。その後、ひょうたん島まで船で案内してもらうことも出来、クルージングを楽しんだ。昼食は、ムール貝のスープ、蒸し・生牡蠣を頂き、料理が出てきた瞬間は歓声が上がり、みなさん美味しそうに食べていました。

◎参加者の感想
海外からの留学生
「自分の国の牡蠣よりもとても大きくて驚きました。」

◎取材者の感想
普段食べている牡蠣がどのように作られていて、食卓に届いているのかを成長過程の牡蠣を見ながら知ることが出来、また昼食時には漁師さんから牡蠣のむき方や食べ方も教えてもらうことが出来て、牡蠣のことを詳しく知らない人にとってとてもいい体験になったと思います。

◎編集者から一言
生産者の生産現場を直接見て、体験できるプログラムは、普段スーパーなどで何気なく購入する食べ物などの過程を知り、何かを感じるきっかけになることが魅力なのだと思います。

17389106_1020203934790022_9183908047960862000_o 17359170_1020203731456709_920703166431781344_o 17311311_1020203964790019_2114417209556648702_o 17388870_1020204131456669_762086649356887457_o 17389117_1020203754790040_7144852059231176769_o 17434915_1020204214789994_737922956477069673_o 17310284_1020203704790045_8465014913946478160_o 17390726_1020203788123370_6443868545397114419_o 17359290_1020203861456696_8708260340574002625_o

 

==============================

《Meetup Kamaishi 2017》~釜石のお宝&鉄人発掘博覧会~

岩手県釜石市のおいしい・楽しい・わくわくを発見する特別な3日間。
市内各所でさまざまな観光体験プログラムを開催します。
釜石のおいしいを楽しむ、歴史・文化を学ぶ、仕事を体験する、
新しい挑戦を応援する…
プログラムを案内するのは、釜石の鉄人たち。
鉄人だけが知っている釜石の魅力をお伝えします。

〈Meetup Kamaishi2017〉Webサイト
http://opencitykamaishi.jp/meetup/
〈Meetup Kamaishi2017〉フェイスブックイベントページ
https://www.facebook.com/events/372671833118636/

==============================

取材者:鈴木康一郎
編集者:加賀谷純輝

#meetupkamaishi

【ミートアップ通信vol.16 No.12 神宿る地、尾崎半島クルーズ】

~Meetup Kamaishi2017当日レポート~ 取材日:3/19(日)

◎鉄人
久保晨也さん
尾崎100年学舎代表

◎鉄人ポイント
船上から釜石大観音を望めるクルーズコース!釜石まつりで尾崎神社の神様を迎え入れた場所に船で上陸し参拝します。ヤマトタケル伝説が残る尾崎半島のルーツにも迫ります。

◎スケジュール
9:00開始尾崎半島クルーズ(途中、神社に寄り参拝)10:30解散

◎当日の様子
釜石湾内でクルーズを体験するのが初めての方が多く楽しそうに参加していた。尾崎神社の参拝では、静謐に満ちた中でそれぞれゆっくりと参拝していました。その後、観音様をバックに記念撮影をし、ホタテの養殖現場の見学やホタテの試食などをしました。

◎参加者の感想
・市内の50代女性
「以前父から送られてきた絵葉書(昭和14年の絵葉書)に描かれていたのが尾崎神社の奥宮で、尾崎クルーズのプログラムを知ったとき、参加を決め、楽しみにしていたので今回のプログラムで実際に行けて感動しました!」

◎取材者の感想
釜石湾内のクルーズを初めて体験する方が多く、尾崎神社参拝、観音様をバックにした海上からの記念撮影、最後にはホタテの養殖現場を見学し、試食などもして頂いて、プログラムを通して笑顔があふれ、大好評の様子だったのでよかったです。

◎編集者から一言
尾崎100年学舎代表久保晨也さんが鉄人のクルーズ体験プログラム。釜石市内でクルーズ体験はいつも行われているわけではないので、大変貴重な体験だったと思います。今回参加できなかったか方は今回のようにクルーズ体験は時々行われるので、尾崎100年学舎と三陸ひとつなぎ自然学校の情報などをこれからもチェックしてみてください。

紹介動画も併せて投稿するので、見てみてください。

17390538_1020201268123622_9030913687771841773_o 17389187_1020200661457016_151295380047360650_o 17436113_1020200884790327_8430726727763649324_o 17311015_1020200934790322_1611808695731309008_o 17436187_1020200598123689_8808674915054682398_o 17359237_1020200538123695_5530968954636336807_o 17311148_1020201108123638_1388284975463151764_o 17310231_1020200728123676_3439667814595897517_o 17388885_1020201158123633_5508547826438193760_o

 

==============================

《Meetup Kamaishi 2017》~釜石のお宝&鉄人発掘博覧会~

岩手県釜石市のおいしい・楽しい・わくわくを発見する特別な3日間。
市内各所でさまざまな観光体験プログラムを開催します。
釜石のおいしいを楽しむ、歴史・文化を学ぶ、仕事を体験する、
新しい挑戦を応援する…
プログラムを案内するのは、釜石の鉄人たち。
鉄人だけが知っている釜石の魅力をお伝えします。

〈Meetup Kamaishi2017〉Webサイト
http://opencitykamaishi.jp/meetup/
〈Meetup Kamaishi2017〉フェイスブックイベントページ
https://www.facebook.com/events/372671833118636/

==============================

取材者:久保晨也
編集者:加賀谷純輝
#meetupkamaishi

 

【ミートアップ通信vol.15 No.11 わかめ漁師・久保宣利に弟子入りプログラム】

~Meetup Kamaishi2017当日レポート~ 取材日:3/19(日)

◎鉄人
久保宣利さん
釜石両石港「隆丸」わかめ漁師

◎鉄人ポイント
ただの体験では物足りないあなたにオススメ‼
ガチな生産現場で、本物の漁師になれる1日!

◎スケジュール
8:30開始→わかめの塩蔵作業&めかぶ削ぎ→12:00昼食交流→13:00解散

◎当日の様子
このプログラムには大人3名、子供2名が参加しました。普段行くことがない漁港での作業でみんなワクワクしながら次々とわかめの陸揚げや塩蔵などの体験をしていました。塩蔵体験後は、鉄人である久保宣利さんと久保さん家族と話しながら美味しい海鮮丼などの昼食を食べました。

◎参加者の感想
◦初めての作業で楽しく体験が出来ました。そして、久保さん達とたくさんお話ができて仲良くなれたので、また来たいです。(20代女性)
◦初めてめかぶの削ぎ落としをやって楽しかった。出来立てをすぐ食べるのは美味しかった。(6歳の男の子)
などの感想を頂きました!

◎取材者の感想
肉体労働で大変な作業も多い中、参加者がそれぞれを時に気遣いながら、たくさんの話をすることで仲を深めることができ、参加者、鉄人、スタッフとのチームワークがよくなり、みんな最後まで楽しみながら作業が出来ました。

◎編集者から一言
取材者からの報告を見て、みんな楽しんでいたようでよかったです。過去の投稿で、久保宣利さんを紹介させて頂きましたので、そちらも併せて読んでくださると鉄人の魅力をもっと知れると思います。

17436234_1020186998125049_1010125949619634519_o 17389156_1020187118125037_7210361401630632919_o 17390720_1020187031458379_5320646559000686331_o 17359094_1020187068125042_6514850924059130102_o 17388790_1020187154791700_7981448652455103042_o

 

==============================

《Meetup Kamaishi 2017》~釜石のお宝&鉄人発掘博覧会~

岩手県釜石市のおいしい・楽しい・わくわくを発見する特別な3日間。
市内各所でさまざまな観光体験プログラムを開催します。
釜石のおいしいを楽しむ、歴史・文化を学ぶ、仕事を体験する、
新しい挑戦を応援する…
プログラムを案内するのは、釜石の鉄人たち。
鉄人だけが知っている釜石の魅力をお伝えします。

〈Meetup Kamaishi2017〉Webサイト
http://opencitykamaishi.jp/meetup/
〈Meetup Kamaishi2017〉フェイスブックイベントページ
https://www.facebook.com/events/372671833118636/

==============================

取材者:赤羽巧也
編集者:加賀谷純輝

#meetupkamaishi

【ミートアップ通信vol.14 No.05 古民家で仕込む味噌造り体験&醗酵食ランチを楽しむ会】

~Meetup Kamaishi2017当日レポート~ 取材日:3/19(日)

◎鉄人
小山和宏さん
藤勇醸造(株)専務取締役

◎鉄人ポイント
みそソムリエの資格を持つ藤勇醸造専務が味噌造りを伝授。地元郷土料理研究会のお母さんによる醗酵食ランチも楽しめます。

◎スケジュール
8:30釜石駅集合(移動・三陸駒舎へ)9:00~約120分味噌造り体験醗酵食ランチ13:00解散

◎当日の様子
会場に到着して受け付けが済んだあとは、パワーポイントを使った藤勇醸造(株)の小山さん(鉄人)による味噌の起源やプログラムについて、また味噌造りの説明を受けました。その後、台所に移り、味噌造りに入った。味噌造りが終わった後は、地元郷土料理研究会の方々の料理を頂いた。

◎参加者の感想
◦実際に味噌を造りながら、味噌造りの流れを知ることが出来てよかったです。
◦チョッパーが楽しかった。ごはんもとても美味しかったです。
などの感想を頂きました!

◎取材者の感想
プログラムの最初はパワーポイントで味噌の歴史などを説明していて、参加者の方の「そうだったのか!」など驚いた感想が印象的でした。味噌造り体験についても参加者の方が意欲的に参加していたためスムーズに進みました。昼食の醗酵食ランチはとてもおいしく特にサラダのドレッシングが美味しかったです。

◎編集者から一言
味噌というとスーパーなどで買って、それを使うというのが一般的ですが、実は家でも作ることが可能だということを実際に作りながら知ることができるという貴重な体験プログラムだったと思います。

 

17359429_1020184618125287_6787394090295526702_o 17436040_1020184778125271_6161408582569292316_o 17361791_1020184801458602_6053314827517937675_n 17349908_1020184858125263_6763312169750236180_o 17359418_1020184844791931_6540048450813657384_o 17218690_1020184898125259_5913785505502998955_o

==============================

《Meetup Kamaishi 2017》~釜石のお宝&鉄人発掘博覧会~

岩手県釜石市のおいしい・楽しい・わくわくを発見する特別な3日間。
市内各所でさまざまな観光体験プログラムを開催します。
釜石のおいしいを楽しむ、歴史・文化を学ぶ、仕事を体験する、
新しい挑戦を応援する…
プログラムを案内するのは、釜石の鉄人たち。
鉄人だけが知っている釜石の魅力をお伝えします。

〈Meetup Kamaishi2017〉Webサイト
http://opencitykamaishi.jp/meetup/
〈Meetup Kamaishi2017〉フェイスブックイベントページ
https://www.facebook.com/events/372671833118636/

==============================

取材者:鈴木康一郎
編集者:加賀谷純輝
#meetupkamaishi

2017年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近のコメント