やることは基本変わりませんが独立宣言!自分もコーディネートのサポートをメインに引き続き関わらせていただきますのでよろしくお願いします🙇‍♂️
10人、テキストの画像のようです
 
 
 
 
【重要なおしらせ】
日頃からRQ能登を応援してくださり、ありがとうございます。
RQ能登は、12月1日よりRQ本部から独立し活動を継続していくことになりました。
現地コーディネーターは、皆様からのご支援に対して、より一層責任をもって運営をしていきます。
おしらせ①
◆銀行口座について
RQ能登の銀行口座が開設されました。
今後支援金でご支援いただける場合は
ーーーーーーーーーー
北國(ほっこく)銀行
門前(もんぜん)支店
普通
9101
アールキューノト
ーーーーーーーーーー
へご送金をお願いします。
おしらせ②
◆活動期間
2025年3月末までは今まで通り毎日活動継続の決定をしました
(その後の継続については資金面と、現地ニーズに応じて検討していきます)
おしらせ③
◆年末年始について
12月28日(土)まで実施し
1月6日(月)より再開します
北陸地方のながい、ながい冬が近づいてきました。
震災後、2次避難やお子様のお住まいの地域へ避難された方々は、初めて地元で迎える冬になります。
大工が来ない、瓦屋が来ない、水道屋が来ない。
まだご自宅の修繕が完了していない方々にとっても。
不慣れな仮設住宅に住まわれている方々にとっても。
RQ能登のボランティアの存在が、少しでも安心につながると思っています。
この冬も変わらず「いつでもそこにいる」ご近所さんの役割を担います。
多くの皆様の応援、ご支援に感謝します。
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
12月もひきつづき、
◆ボランティア募集 お申込フォーム
◆ご支援金募集
ーーーーーーーーーー
北國(ほっこく)銀行
門前(もんぜん)支店
普通
9101
アールキューノト
ーーーーーーーーーー
RQ能登は、2024年2月より輪島市門前町で毎日一般ボランティアさんを募集し活動しています。
2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

最近のコメント