» 未分類のブログ記事

IMG_5476

 

 

 

 

 

 

8/18(火)〜8/22(土)まで短期インターンとして、岩手県立大学一年生の水上法子さん(のりすけ)が釜石を訪れました!

5日間という短い期間でしたが、釜石の今をたくさん感じられたインターンだったのではないかと思います。

震災を機に釜石はどう変化し、今何が行われているのか。

のりすけが感じた”釜石”とは!?

5日間の模様をブログにまとめましたのでご覧ください!

 

IMG_5471”今回の企画で1番印象に残ったことを教えてください。”

甲南女子大学の方々とハマボウフウの整備をしてみて、ハマボウフウについての様々な知識を知ることが出来ました。また、普段は東北から遠く離れたところに住んでいる甲南女子大学生の方々に復興の手助けをすることが出来て良かった、と言っていただけたことが印象に残っています。

 

 

IMG_5601”今回の企画でどのような発見がありましたか?”

放課後子ども教室では、仮設住宅が立ち並び思いっきり走りまわれる場所がないという状況の中でいろいろな種類の遊びを自分たちの力で考え出しているということが分かりました。もっと思いっきり走ることが出来る場所があったら良いと思いました。

IMG_5604水上 法子(のりすけ)

岩手県立大学 1年

・さんつなに来た理由

観光を用いた地域振興に興味があり、地域の特徴や良さを活かしながら地元である岩手県、そして東北の復興に携わりたいと思い、今回参加させていただきました。

・活動への意気込み

短い期間の滞在ですが、今被災地でなにが必要とされているのか、そして私にはその問題の解決のためにどういった支援ができるのかを考えながら様々な活動に関わっていきたいと思います。また、一度きりの支援で終わらせずに、長期的に地域の方々に寄り添いながらともに地域のために活動しつづけられるような人でありたいと思います。今回の参加だけにとどまらず、今後も参加していきたいです。

 

 

 

8/18(火)〜8/22(土)まで短期インターンとして、岩手県立大学一年生の水上法子さん(のりすけ)が釜石を訪れました!

5日間という短い期間でしたが、釜石の今をたくさん感じられたインターンだったのではないかと思います。

震災を機に釜石はどう変化し、今何が行われているのか。

のりすけが感じた”釜石”とは!?

5日間の模様をブログにまとめましたのでご覧ください!

 

 

IMG_3857”今回の企画で1番印象に残ったことを教えてください。”

宝来館で女将さんのお話をうかがった際には、震災当時の様子をアニメにしたものを見せていただきました。「釜石の奇跡」のお話に関しては何度か聞いていましたが、アニメになるとより分かりやすくなっていて、当時の小学生や中学生の子の行動のはやさと判断力に驚かされました。

 

IMG_5600”今回の企画でどのような発見がありましたか?”

農家の方のお宅にうかがった際には、ジョイさんが地元の方々と日常のことや、困っていることなどいろいろなことをお話なさっていて、農業のアドバイスよりも日常のことの割合が多かったことが新しい発見でした。地元の方と日常的にコミュニケーションをとることが大切だと分かりました。

IMG_5604水上 法子(のりすけ)

岩手県立大学 1年

・さんつなに来た理由

観光を用いた地域振興に興味があり、地域の特徴や良さを活かしながら地元である岩手県、そして東北の復興に携わりたいと思い、今回参加させていただきました。

・活動への意気込み

短い期間の滞在ですが、今被災地でなにが必要とされているのか、そして私にはその問題の解決のためにどういった支援ができるのかを考えながら様々な活動に関わっていきたいと思います。また、一度きりの支援で終わらせずに、長期的に地域の方々に寄り添いながらともに地域のために活動しつづけられるような人でありたいと思います。今回の参加だけにとどまらず、今後も参加していきたいです。

8/18(火)〜8/22(土)まで短期インターンとして、岩手県立大学一年生の水上法子さん(のりすけ)が釜石を訪れました!

5日間という短い期間でしたが、釜石の今をたくさん感じられたインターンだったのではないかと思います。

震災を機に釜石はどう変化し、今何が行われているのか。

のりすけが感じた”釜石”とは!?

5日間の模様をブログにまとめましたのでご覧ください!

 

”今回の企画で1番印象に残ったことを教えてください。”

 

IMG_5456ニュース番組などでみたことがある場所や高台を訪ねてみて、カメラを通して見る被災地と実際に自分の目で見る被災地の姿は全く違うものだなと思いました。映像で見る津波と実際の津波とでは、体感速度や恐怖感はくらべものにならないほどの違いがあると感じました。宝来館を訪ねた際には、伊藤さんに震災当日の津波の映像を見せていただきました。「はやく逃げて」「もう波がそこまで来てるよ」といった叫び声にも近いような声が飛び交う中で、必死に津波から逃げている映像はとても衝撃的でした。

 

 

 

”今回の企画でどのような発見がありましたか?”


IMG_5253 宝来館の避難道路を実際に登ってみて、津波ってこんなところまで届くのかと驚きました。「ここの地域には何メートルの津波が来たんだよ」といろいろな方からお話を伺う機会は今までに何度かありましたが、実際にその高さを目の当たりにすると、「こんな大波からなんとか命がけで逃げた方や、津波にのまれても助かった方がいるんだ」とただただ驚くばかりでした。この感覚は実際に現地に足を運んで、当時の津波到達点からまちを眺めてみないと感じることができないものだなと気づきました。

 

 

プロフィール

IMG_5604

水上 法子(のりすけ)

岩手県立大学 1年

・さんつなに来た理由

観光を用いた地域振興に興味があり、地域の特徴や良さを活かしながら地元である岩手県、そして東北の復興に携わりたいと思い、今回参加させていただきました。

・活動への意気込み

短い期間の滞在ですが、今被災地でなにが必要とされているのか、そして私にはその問題の解決のためにどういった支援ができるのかを考えながら様々な活動に関わっていきたいと思います。また、一度きりの支援で終わらせずに、長期的に地域の方々に寄り添いながらともに地域のために活動しつづけられるような人でありたいと思います。今回の参加だけにとどまらず、今後も参加していきたいです。

 

8/5(水)根浜海岸と宝来館を会場に、『根浜で朝活!第一弾・松林から望む朝日を浴びてストレッチ!』が開催されました。

今回は、さんつなにボランティアとして来ているゲンティこと玄武(げんむ)くんに感想を聞いてみました。

IMG_5222

 

 

 

 

IMG_5237”今回の企画で1番印象に残ったことを教えてください。”

気持ち良く素敵な時間を過ごせたことです。鉄人の佐久間さんの指導によるストレッチを松林の中で海を見ながら行ったため、終わったら心も体もスッキリ。その後、宝来館でその景色を見ながらおいしくオシャレな朝食と楽しくアットホームなトーク。朝起きてすぐのちょっとした時間ですが、今日という日が楽しくなる時間となりました。

 

IMG_5232”今回の企画でどのような発見がありましたか?”

みんなで何かをし、楽しむことの良さを改めて感じました。体に良いとはいえ、一人で黙々とストレッチをやるのは好きではないのですが、みんなとやることで飽きずに楽しめました。また、朝食もおいしいと感じたことをシェアできるので、より満足できるものになりました。「百聞は一見に如かず」一度根浜に足を運んでみることをオススメします。

 

 

 

IMG_5320

氏名:ゲンティ

学校名、学年:明星大学 経営学部3年

さんつなに来た理由:自分の地元・東京都日野市の街をより楽しく面白い街にするヒントがあると思ったから。

活動への意気込み:短い期間しかいられませんが、いっぱいインプットして、自分の地元や今後の日々の中でいっぱいアウトプットしていきます!釜石を、さんつなを楽しむぞ!!

 

 

 

7/19(土)に三浦勉さんと行く!橋野高炉のルーツを辿るミステリー&マニアックツアーが開催されました。

今回はさんつなにボランティアで来ているガッシュに感想を聞いてみました!

 

IMG_5218

 

 

 

”今回の企画で1番印象に残ったことを教えてください。”

ブナの木やとちの木などの巨木に圧倒されました。なかには、木の中が空洞になりながらも成長を続けている木もあり、自然のパワーを感じることが出来ました。道がないようなところを進んでいくのもマニアックツアーの醍醐味だなと思いました。要所で挟む三浦さんのお話もためになるものばかりでした。また、地元のお母さん手作りの小豆まんまの朴葉包みも絶品でした。

 

IMG_5223 IMG_5153

 

 

”今回の企画でどのような発見がありましたか?”

釜石の豊かな自然を発見することができました。川の流れる音や木のにおいなどによって気分をリフレッシュできる空間でした。この豊かな自然があるからこそ、橋野高炉で製鉄ができたのだろうと思いました。この素晴らしい自然は今後も残していってほしいと感じました。

IMG_5177

 

 

 

 

 

 

 

11717146_871357492943057_1365457660_nプロフィール

ガッシュ※写真右

常葉大学教育学部3年

・さんつなに来た理由

自分の将来がわからなくなり、一旦自分をリセットして活動や体験を通して色々なことを吸収し、自分の本当にやりたいことを見つけたいと思い、やってきました。

・活動への意気込み

何事も「やってみる」ことをこころがけています。その体験から得られたことを、今後の自分のやりたいことに活かしていけたらいいなと思います。

 

7/18(土)根浜コミもりで『ハピスコーヒー・岩鼻伸介さんから学ぶ 「森ノ珈琲教室」』が開催されました。

雨予報から一転!天候に恵まれましたー!

さすが晴れ男の岩鼻さんです。笑

自然の中で飲むコーヒーは格別美味しく、参加者のみなさんは大満足!!

ハピスコーヒーの岩鼻さんも、自然の中での珈琲教室は初めてだったようですが、「またやりたい!」と言っていただけました。

残念ながら今回来れなかった方、また開催したいと思っていますのでさんつなのイベント情報を随時チェックしてみてくださいね。

 

今回は、以前さんつなのツアーにも来ていただきました参加者の、りささんに感想を聞いてみました!

IMG_4824IMG_4804

 

 

 

 

 

 

 

”今回の企画で1番印象に残ったことを教えてください。”

自然の中で飲むコーヒーの美味しさ!!

同じコーヒーの豆でも淹れる人、方法により味が変わること!

 

IMG_4847

IMG_4806

 

 

 

”今回の企画でどのような発見がありましたか?”

コーヒーの深さ。

同じ焙煎の仕方で味が変化すること。

そして、何より大切なのは飲んで欲しい人への想い。

少しでも美味しいコーヒーを淹れれるようになりたいと思いました。

 

 

IMG_4810

 

IMG_4815

 

 

 

 

IMG_4823

プロフィール

りさ

さんつなに来た理由

・体験したいプログラムがあったこと。

・会いたい人がいること。

・新たな出逢いをしたいこと。

 

本日7月11日(土)より夏の「かまとら」がスタートしました!

世界遺産登録で今最もアツい場所のひとつ、橋野高炉跡周辺で開催されました『釜石うみやま郷土芸能大競演祭』

今回はさんつなに半年間のインターンとして来ているがんちゃんに感想を聞いてみました!

IMG_4691

IMG_4703

 

 

今回の企画で1番印象に残ったことを教えてください。”

橋野高炉が世界遺産に決まり、初めての週末。そして夏のかまとら企画第1弾!ということもあり、私が釜石に来て1番の人の数でした。郷土芸能の競演は大迫力で、気温にも負けない「アツい」演技を堪能できました。地元の産直品やキッチンカーも出店され、釜石の名物を一気に堪能することが出来ました。

また参加すると同時に「かまとらマン」として、かまとらの配布に力を入れました。その中でかまとらを知らない方も多数いました。そんな方々から「面白そうだね!」・「今までこういうものなかったからうれしいわ。」という声が聞かれ、もっとかまとらを広めていかなければならないと感じました!

 

11696686_871357602943046_605570374_n11717062_871357892943017_715533963_n

 

 

 

今回の企画でどのような発見がありましたか?”

郷土芸能に力を入れる、たくさんの人たちを知ることが出来ました。今までこういったイベントに参加したことがないので、地元付近でどんな郷土芸能があるかということに関心を持つことがありませんでした。しかし大人だけでなく「子ども教室」に参加する子ども達も懸命に踊る姿を見て、伝統を伝えていく事の大切さを感じました。今後は関心を持っていきたいと思います。

 

 

11741691_736570703135539_484546133_n 11739501_871357946276345_2003276186_n

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11717146_871357492943057_1365457660_n

かまとらマンことがんちゃん(岩城)※写真左

元学童保育指導員の埼玉人

・さんつなに来た理由

2015年3月までこどもに関わる仕事をしていました。東北の子どもたちや支援者の状況を人から聞いてばかりで自分自身で知ろうとしていなかったことに気づき、インターネットでさんつなの存在を知り、「勢い」で釜石にやってきました。

 

 

 

 

IMG_3463

 

5月4日に【GW企画part2 三浦勉が案内人!世界遺産登録間近!橋野・フィールドワーク〜橋野高炉跡の魅力を伝える新ツアーを企画しませんか?〜】が開催されました。今回は、橋野の自然と歴史の案内人三浦勉さんに橋野のガイドをしていただきました。

さんつなスタッフも行ったことのない橋野の山奥へ案内していただき、滝や巨木、手つかずの自然を目にすることができました。参加者一同大満足の1日でした!

橋野の魅力を伝える、新たなプログラム誕生の予感です!

3月からさんつなのスタッフとして活動しております私、久保晨也(くぼっち)が感想を書いてみました。

 

滝の美しさ

 

IMG_3405

”今回の企画で1番印象に残ったことを教えてください。”

小さいものから大きいものまで、たくさんの滝があることに驚きました。釜石出身でありながら、海側で育ったので、実は橋野地区のことはあまり知りませんでした。釜石でこんなにも美しい滝を見ることができ、感動の1日でした。

 

 

 

手つかずの自然 

 

IMG_3422

”今回の企画でどのような発見がありましたか?”

 手つかず自然が多く残っており、映画「もののけ姫」を思い出すような風景が時折ありました。コケの緑が光輝いていて、とても幻想的でした。またひとつ釜石の新たなスポットを発見できました。本当にここは釜石なのか?と疑ってしまうほど、さんつなに来てから新たな発見         だらけです。(笑)

 

 

10983269_840667172678756_7647058451739318986_o

久保晨也(くぼっち)※写真右

釜石市出身

高校を卒業後、地元を離れましたが今年の2月にU-ターンしました。3月からさんつなスタッフとして活動しています。

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近のコメント